講座 考え方
将棋・ひと目の定跡
発売日:2007-07-23
販売元:マイナビ出版
判型:文庫判
ページ数:416ページ
難易度:入門・初級
ISBN:978-4-8399-2511-6
将棋の定跡はよい手の連続で成り立っており、いろいろな戦型の定跡を覚えることで序盤の力が身につきます。本書は居飛車振り飛車すべての定跡から、特に重要な指し手を集め、次の一手形式の問題集にしました。級位者の方にとって、長い定跡手順を覚えることは難しいことですが、問題形式で取り組むことにより、自然と理解が得られるようになっています。問題は全部で200問あり、ヒントと5段階の難易度がついています。
あなたもこの一冊で、ひと目で急所に手が伸びる!
販売元:マイナビ出版
商品についてのお問い合わせ先:
https://book.mynavi.jp/inquiry_list/
発送について:
原則として3日~5日程度で発送いたします。
※先行販売などのキャンペーンの場合はこの限りではありません。
オススメの記事
新着商品!
-
- しょうぎのくにであそぼう
-
- 2017年に出版した「しょうぎのくにのだいぼうけん」に続き、将棋の駒をモチーフとした個性豊かなキャラクターが活躍。未就学児の将棋入門書としてもお使いいただけます。
-
- 渡部愛扇子「黎明」
-
- 帯広の星、渡部愛三段の扇子
-
- ハート将棋
-
- 女の子の初めての将棋に最適!心トキめくハートの将棋
-
- フーリオぬいぐるみ(S)
-
- 「ネコSHOGIバトル」のメインキャラクター「フーリオ」が、ぬいぐるみになって登場!
-
- 南三陸布盤駒袋セット(花柄・パープル)
-
- 「南三陸ミシン工房」さんとのコラボ!オリジナルの布盤・駒袋セット
-
- 雁木戦記 実戦で学ぶ雁木の勝ち方
-
- 将棋書籍編集部(著者)
- 雁木で地球を守ろうぜ
-
- 先手中飛車の真相~アマが知らない研究と結論~【棋譜データ付き<動画付き豪華版/通常版>-】
- [特典あり]
-
- 冨田誠也(著者)
- 妥協なき研究から導く、中飛車の行く末は―
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation