[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


先手三間飛車、後手居飛車の対抗形になりました。図の後手陣は金無双急戦の形ですが、実戦は▲9八香△5三銀▲4七金△6四歩▲3六歩△6五歩と進行しました。
先手が5七金型で攻めを待ち構えているところでしたから、▲9八香に△7五歩はうまくいかなかったようです。具体的には△7五歩に▲5九角だったでしょうか。後手が銀を引いたのは、△5三銀に☗4七金☖6四歩☗8八飛☖6五歩☗同歩☖7七角成☗同桂なら☖9九角とし、▲9八香をとがめようという意味合いがあります。
実戦は△6五歩で戦いが始まりました。後手は銀の往復で2手損、先手は▲5七金から▲4七金で1手損。結果的に後手の1手損になりましたが、△6五歩はかなり有力で難しい戦いです。駆け引きのある仕掛けでした。


(初手▲7六歩)

(2手目△8四歩)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


1図は10時33分、後手が△6五歩と仕掛けました。以下△▲6八飛△7五歩▲同歩△6六歩▲7六銀△6四銀▲3七桂△8六歩▲同歩△6五桂▲6六角△同角▲同飛△8八角で2図、これが11時6分。

2図の△8八角は香取りではなく、序盤の▲9八香が生きているともいえますが、それでも飛車取りは痛いものです。▲6九飛は△6八歩▲同飛△7九角成が飛車取りになります。逃げるなら▲6七飛くらいですが、△8六飛▲8七飛△同飛成▲同銀△9九飛で後手がよさそうです。大島女流初段が戦機をつかんでリードを奪いました。


(振り駒の様子)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図で頼本女流初段が長考しています。困っているかもしれません。古くからある居飛車急戦は3一の銀を攻めに使っていました。本譜の金無双は、この銀を守りに残すことで、堅さと広さを兼ね備えています。先手が1筋攻めで勝負をかけても最終的に△4一玉と逃げられます。図で▲4八角も部分的にはある手ですが、△8六飛▲8七歩△6六角成▲同角△7六飛▲1一角成△2二銀打が堅すぎます。大島女流初段は金無双急戦を得意にしており、急所や指すコツをつかんでいると思われます。

(大島女流初段は9時45分に入室した)

(牛蒡)

第17期 >> 本戦1回戦

昼食休憩

2023.08.23

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図の局面で大島女流初段が22分使って昼食休憩に入りました。休憩時間は12時から40分間。ここまでの消費時間は、▲1時間分、△大島56分。大島女流初段の出前注文は「冷やしわかめうどん、少なめ」(ほそ島や)。頼本女流初段の注文はありませんでした。

(昼食休憩中の対局室)

(局面は後手=写真上側が優勢)

(牛蒡)

第17期 >> 本戦1回戦

対局再開

2023.08.23

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


(手番は大島女流初段)

(指し手を待つ頼本女流初段)

 

 

 

(再開からしばらくして△8七飛成が指された)

(牛蒡)