2018.06.15
8 よく出る「反則」について
お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
指してはいけない「反則」がある
将棋は自分の番であれば好きな手が指せますが、中には「禁じ手」という、指してはいけない「反則」の手があります。
ルールを覚えたての時は、どちらかが「反則」をしてもお互いに許してあげて、「反則」が起きる前の場面からもう一度指すのも一案ですが、プロではもちろん、アマチュアの大会でも「反則」を指してしまうと即、負けとなります。
駒の動かし方の勘違いで起こる「反則」から、ルールで「禁じ手」と定められている「反則」までいろいろありますので、この章でしっかり覚えてください。
※下から項目を選んでください。
動きを間違えやすい駒~角、金、銀
駒を飛び越さない~飛、角、香は注意!桂はOK!
自分の駒を取らない
※全部の駒に共通です
玉は自分から取られるマスに動かない
一度成ったら戻れない
※玉、金以外共通です
持駒は成り(裏)では打てない
※玉、金以外共通です
行きどころがない駒
縦に歩が並ぶ「二歩」
「打ち歩詰め」の反則~「突き歩詰め」はOK!
お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。