”大山康晴”の記事一覧 すべての記事を見る 2021.12.23 糸谷八段の怪力をねじ伏せて渡辺棋王が9連覇 2021年タイトル戦名勝負総決算 棋王戦編 勝負所で見られた渡辺棋王の強さ 2021.12.17 冴えた渡辺王将の勝負術 2021年タイトル戦名勝負総決算 王将戦編 明暗を分けた最終盤の逆転劇 2021.12.15 斎藤八段は全勝守るか、羽生九段―山崎八段は残留争いの大一番 第80期A級順位戦 連続挑戦と連続在籍、それぞれの記録を懸けた戦い 2021.11.11 【終了しました】将棋情報局 将棋の日フェスタ2021 11月17日は「将棋の日」です。その前後で将棋情報局では『将棋情報局 将棋の日フェスタ2021』と題してキャンペーンを実施... 2021.10.20 お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! 好評をいただいている「将棋情報局最強戦オンライン」の第6回大会を開催いたします。ご自宅で楽しめる将棋大会でありながら、賞品... 2021.07.12 『第5回 将棋情報局最強戦オンライン』8月14日開催! 大好評の長岡六段によるリアルタイム解説も 好評をいただいている「将棋情報局最強戦オンライン」の第5回大会を開催いたします。ご自宅で楽しめる将棋大会でありながら、賞品... 2021.06.26 【終了しました】第15期マイナビ女子オープン一斉予選記念フェア 第15期マイナビ女子オープン一斉予選が6/26(土)に無観客で開催されます。イベント開催を記念して、「将棋情報局」にて様々... 2021.06.09 平成のゴールデンカード羽生善治九段VS佐藤康光九段 165度目の対決は羽生九段が逆転勝利! 第80期A級順位戦1回戦での対決。通算成績は羽生九段の110勝55敗となった 2021.04.08 『第4回 将棋情報局最強戦オンライン』4月29日開催! 大好評の長岡六段によるリアルタイム解説も 好評をいただいている「将棋情報局最強戦オンライン」の第4回大会を開催いたします。ご自宅で楽しめる将棋大会でありながら、賞品... 2021.03.24 藤井聡太二冠の棋史に残る絶妙手「▲4一銀」の凄さとは 第34期竜王戦2組ランキング戦準決勝、▲藤井聡太二冠-△松尾歩八段戦で飛び出たあまりにも鮮やかな一着 2021.02.03 第3回 将棋情報局最強戦オンライン 開催報告 blind_newさんが「第3回オンライン最強位」に輝く!第4回も2021年4月の開催がほぼ決定!! 2021.01.30 『第3回 将棋情報局最強戦オンライン』を1月30日に開催します! 好評をいただいている「将棋情報局最強戦オンライン」の第3回大会を開催いたします。ご自宅で楽しめる将棋大会でありながら、賞品... 2021.01.22 終了しました【緊急開催!】在宅生活応援セール 1月7日に緊急事態宣言が再発令されました。将棋情報局では在宅時間に将棋を楽しんでいただくため、昨年末から開催していた年末年... 2020.12.24 終了しました 【電子書籍&ソフト&動画455点対象】年末年始感謝祭を開催中! 将棋情報局では日頃の感謝を込めて、年に1度のビッグセール、年末年始感謝祭を開催します。割引対象商品は455点!大型割引書籍... 2020.11.09 【終了しました】将棋情報局 将棋の日フェスタ2020 サイン本販売&割引セール実施中! 11月17日は「将棋の日」です。その前後で将棋情報局では『将棋情報局 将棋の日フェスタ2020』と題してキャンペーンとフェ... 2020.10.26 永瀬拓矢王座が藤井聡太二冠相手にまさかの四間飛車を採用! 激闘の王座戦五番勝負がその背景か 第70期王将戦挑戦者決定リーグ戦 ここまで永瀬王座は2連勝、藤井二冠は2連敗と明暗が分かれる両者の対決 164件中 49-64件目先頭前へ12345678910次へ最後