”将棋の話題・インタビュー”の記事一覧 すべての記事を見る 2023.08.01 二十歳のタイトル挑戦まであと一歩 伊藤匠六段が永瀬王座に先勝 第36期竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局 第36期竜王戦(主催:読売新聞社)は、永瀬拓矢王座と伊藤匠六段との間で争われる挑戦者決定三番勝負が開幕。7月31日(月)に... 2023.07.31 高見七段が意表の三段玉で受け切って今季初勝利 第82期順位戦B級2組 第82期順位戦B級2組(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、延期となっていた2回戦の井上慶太九段―高見泰地七段戦が7月29日... 2023.07.28 永瀬王座が「盤上の体力勝負」制し今期初勝利 第82期A級順位戦 第82期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、2回戦の永瀬拓矢王座-佐藤天彦九段戦が7月27日(木)に東京・将棋会... 2023.07.27 窮地脱する絶妙の香捨て 藤井王位が防衛に王手 伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦七番勝負第3局 藤井聡太王位に佐々木大地七段が挑戦する伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦(主催:新聞三社連合、日本将棋連盟)は、7月25日(... 2023.07.26 西山女流三冠がイナズマの攻めを余してタイに 大成建設杯第5期清麗戦五番勝負第2局 里見香奈清麗に西山朋佳女流三冠が挑戦する大成建設杯第5期清麗戦五番勝負は、第2局が7月25日(火)に福岡県福岡市の「ホテル... 2023.07.25 伊藤匠六段が右銀急戦で三間飛車撃破 第17回朝日杯将棋オープン戦一次予選 第17回朝日杯将棋オープン戦(主催:朝日新聞社・日本将棋連盟)は一次予選が進行中。7月24日(月)には第3ブロック1回戦の... 2023.07.24 佐藤天九段が「本能の勝負手」実らせ稲葉八段に逆転勝利 第44回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦は、1回戦第3局の佐藤天彦九段-稲葉陽八段戦が7月22日(土)に静岡県静岡市の「ツイ... 2023.07.21 泥沼の相穴熊戦 菅井八段が最後に抜け出し2連勝 第82期A級順位戦 第82期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、2回戦の菅井竜也八段-中村太地八段戦が7月20日(木)に関西将棋会館... 2023.07.20 職人芸の先手中飛車 藤井九段が攻め切って開幕2連勝 第82期順位戦B級2組 第82期B級2組順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、2回戦計13局の一斉対局が7月19日(水)に各地の対局場で行われ... 2023.07.19 暗中模索の斬り合い 藤井棋聖が逃げ切って4連覇達成 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局 藤井聡太棋聖に佐々木大地七段が挑戦する第94期ヒューリック杯棋聖戦(主催:産経新聞社、日本将棋連盟)は、第4局が7月18日... 2023.07.18 羽生九段が三浦九段に競り勝ち4強進出 第36期竜王戦決勝トーナメント 第36期竜王戦(主催:読売新聞社)は、決勝トーナメント準々決勝の羽生善治九段-三浦弘行九段戦が7月17日(月・祝)に東京・... 2023.07.14 矢倉対雁木のねじり合い制し永瀬王座が4強進出 第36期竜王戦決勝トーナメント 第36期竜王戦(主催:読売新聞社)は、決勝トーナメント準々決勝の永瀬拓矢王座-豊島将之九段戦が7月13日(木)に東京・将棋... 2023.07.13 【マイナビ女子オープン一斉予選フェア】オリジナルポスタープレゼントキャンペーン開催! 2023.07.13 51局目の黄金カード制し里見清麗が好スタート 大成建設杯第5期清麗戦五番勝負第1局 里見香奈清麗に西山朋佳女流三冠が挑戦する大成建設杯第5期清麗戦五番勝負は、7月12日(水)に東京都千代田区の「ホテルニュー... 2023.07.11 玉頭戦は拠点がすべて 三浦九段が佐藤康九段に快勝 第36期竜王戦決勝トーナメント 第36期竜王戦(主催:読売新聞社)は、決勝トーナメントの三浦弘行九段―佐藤康光九段戦が7月11日(火)に東京・将棋会館で行... 2023.07.11 高田四段が自慢の玉さばきで新鋭封じ4強進出 第54期新人王戦 第54期新人王戦(主催:しんぶん赤旗)は準々決勝が進行中。7月10日(月)に関西将棋会館で行われた高田明浩四段-片山史龍三... 2447件中 33-48件目先頭前へ12345678910次へ最後