Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド|Tech Book Zone Manatee

マナティ

購入形態

EPUB
3,300円
在庫無し
数量:

カートに追加されました。カートを見る

在庫がないため購入することができません。
PDF
3,300円
在庫無し
数量:

カートに追加されました。カートを見る

在庫がないため購入することができません。
紙の本を買う

Amazon Web Servicesを使ったサーバーレスアプリケーション開発ガイド

マイナビ出版

この1冊で、サーバーレスアプリケーション開発の詳細がわかる!

本書は、Amazon Web Services(AWS)を活用したサーバーレスアプリケーションの開発方法についてまとめた本です。

サーバーレスアプリケーションについての概要や基礎的な知識から始まり、サーバーレスアプリケーションのユースケースや開発でよく使われる代表的なサービスの使い方を学びます。

Chapter1ではサーバーレスアプリケーションがどういったものなのか、その概要やメリットなどを解説し、Chapter2では、AWSのアカウントの設定などの準備について説明します。

Chapter3では、比較的サーバーレスの導入がしやすいと言える「インフラの自動化」
について解説します。具体的には、システムの異常を感知した際の通知のアプリケーションと、Webサイトの定期的なチェックをするアプリケーションを作っていきます。
(使用サービス:Amazon Kinesis、Amazon CloudWatch、Amazon SNS、AWS Lambda)

Chapter4では、Twitterをリアルタイム分析するアプリケーションを作ります。今回はそれほど高度な処理は行わず、Twitter上で世界中のユーザーが投稿するツイートをストリーミングデータとしてリアルタイムにAmazon DynamoDBへと保存するアプリケーションを作ります。
(使用サービス:Twitter、Amazon Kinesis、AWS Lambda、Amazon DyanamoDB)

Chapter5では、写真を投稿するサイトをシングルページアプリケーションで作ります。ユーザーが自由に写真を投稿して他の人とシェアできるような投稿サイトを作った上で、認証機能を追加し、さらに、Amazon Rekognitionを使った自動タグづけも行います。

またChapter5は、サーバーレスアプリケーションのためのデプロイメントツールであるAWS Serverless Application Model(AWS SAM)を利用して設定を行っていきます。
(使用サービス:Amazon S3、Amazon Cognito、Amazon API Gateway、AWS Lambda、Amazon Rekognition、AWS Step Functions、Amazon DyanamoDB)

Chapter6では、サーバーレスアプリケーションのライフサイクル管理を実現するための設定について解説していきます。あらためてAWS SAMについて詳細に解説するとともに、複数の環境の管理方法や、デリバリプロセスの自動化についても説明します。

Chapter7には、サーバーレスアプリケーションのトラブルシューティングをまとめました。各種メトリクスの詳細について解説するほか、分散アプリケーションを分析したりデバッグするためのサービス「AWS X-Ray」の使い方を説明していきます。

※本書で掲載しているプログラムはPython 3対応です。


★★ご購入者限定イベントのお知らせ★★

本書をAmazon.co.jp、マイナビブックス、Manateeでご購入してくださった方を対象に、イベントを開催します!

【日時】
2018年3月28日(水) 19:00~21:00

【会場】
マイナビルームB(新宿ミライナタワー12F)

【定員】
先着100名(予定)

このイベントについての詳細・お申込みは以下をご覧ください。
https://book.mynavi.jp/pcbook/blog/detail/id=88988

発売日:2018-03-14

ページ数:304ページ

目次

Chapter1 サーバーレスアプリケーションの概要
1-1 サーバーレスアプリケーションとは
1-2 ユースケースとアーキテクチャパターン
1-3 サーバーレスアプリケーションのライフサイクル管理概要

Chapter2 Amazon Web Services(AWS)利用の準備
2-1 AWSアカウントの取得
2-2 AWSにおける認証と認可について
2-3 リージョンの選択
2-4 AWS Command Line Interface(AWS CLI)の準備

Chapter3 インフラを自動化しよう
3-1 Amazon CloudWatchのアラームをトリガーに自動処理をする
3-2 Webサイトの状態を定期的にチェックする

Chapter4 Twitterのリアルタイム分析をしよう
4-1 Amazon Kinesisを使ってTwitterのデータを受け取る
4-2 AWS Lambdaを使ってストリーミングデータをAmazon DynamoDBへ保存する

Chapter5 写真投稿サイトをシングルページアプリケーションで作ろう
5-1 Webサイトの概要を確認する
5-2 バックエンドのAPIを実装する
5-3 フロントエンドを実装する
5-4 Amazon Cognitoを利用した認証処理を追加する
5-5 Amazon Rekognitionを使って自動タグづけを行う

Chapter6 サーバーレスアプリケーションのライフサイクル管理
6-1 AWS Serverless Application Model(AWS SAM)詳細
6-2 複数環境の管理
6-3 デリバリプロセスの自動化(CI/CD)

Chapter7 サーバーレスアプリケーションのトラブルシューティング
7-1 メトリクスのモニタリング
7-2 AWS X-Rayを利用したトラブルシューティング

著者プロフィール

  • 西谷圭介(著者)

    SIerでインフラおよびアプリのエンジニアとして金融系基幹システムの開発等に従事。その後、新規事業の企画や開発を経てアマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社へ。 ソリューションアーキテクトとして当初はスタートアップ、Web サービスを担当し、現在はアプリケーション開発者向けにコンテナ/DevOps/マイクロサービス/サーバーレスといった技術領域におけるエンゲージメントから技術支援までをリード。