+DESIGNING VOLUME 41|Tech Book Zone Manatee

マナティ

購入形態

PDF
1,528円
数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
紙の本を買う

+DESIGNING VOLUME 41

マイナビ出版

Creativity(創造性)とProductivity(生産性)という2つの側面から現場で活躍するデザイナーに役立つ情報を提供するデザイン誌

『+DESIGNING』はCreativity(創造性)とProductivity(生産性)という2つの側面から、現場で活躍するデザイナーに役立つ情報を提供するデザイン誌です。

Creative Sideでは一線で活躍するデザイナーや事例、デザインの学びかた、アイデアの源になる情報を、Productive Sideでは印刷・出力・DTPにまつわる知識やアプリケーションの使いかたを取りあげることで、デザインのINPUTからOUTPUTまでを幅広くサポートします。


[特集]
そのやり方、古いかも?
デザイン・DTPの新常識

●Illustrator編
Q.ペンツールなど、Illustratorの描画が難しいのですが、どうしたら思う通りに描くことができますか?
Q.会社のIllustrator、入っているPCごとに設定や挙動が異なるんだけど…
Q.チラシなどの媒体で定番のフチ文字。今はどんな方法で作るのが主流?
Q.カコミなどによく使う角丸長方形のパーツ。「角丸長方形」ツールで描くと修正が面倒です…
Q.カラーバリエーションを効率よく作る方法はないですか?
Q.Illustratorの線にはいろいろな設定ができるけど、どんな場面でどう使えば良いの?
ほか

●Photoshop編
Q.保存形式、EPSやPSD、TIFFはどう使い分けたらいいのかな…EPSって使っちゃいけないの?
Q.Photoshopの「新機能」ってイマイチ、ピンと来ません…私のいつもの仕事、楽になるの?
Q.印刷用画像だし、CMYKモードで補正するのが基本ですよね?
Q.「調整レイヤー」を使うと統合の手間があるし、時間もかかりそうで色調補正は直にかけています。
Q.シャープにするために「アンシャープマスク」を使っていますが、もっといい機能がありますか?
ほか

●InDesign編
Q.普段はIllustratorを使っているけど、InDesignも気になります。InDesignの便利なところは?
Q.InDesignを使い始める前に注意することは? また、複数のメンバーでドキュメントを共有するときに注意することは?
Q.段落スタイルと文字スタイル、テキストフレームとフレームグリッドの違いがわかりません…
Q.InDesignで文章を作成するとき、どの機能を使えばいいのかよくわかりません…
Q.長文ドキュメントを作成するのに、段落の調整に手間取ります…
ほか

●制作環境編
Q.デザイン・制作の仕事はやっぱりMacがいいんですよね?
Q.データの送受信にファイル転送サービスを使っています。
Q.社内のデータ共有にはNASがいいんですよね?
Q.Photoshopの仮想記憶ディスクがMacintosh HDのままです。たくさん指定した方がいいですか?
ほか

●カラマネ編
Q.いまのディスプレイは色がきれいだから、そのまま使えるんですよね?
Q.キャリブレーターがあればどんなディスプレイでも色が合うんですよね。
Q.以前プロファイルをつけていると印刷で色が変わるって言われましたけどいまでもそう?
Q.ディスプレイの色合わせのためだけにカラーマネージメントツールを買うのはちょっと……
ほか

●印刷編
Q.オフセット印刷って色が沈んでいる気がする。もっときれいな色で印刷できないの?
Q.「透明」って今でも出力でトラブルになるの?
Q.印刷用のデータはCMYKじゃないとダメなんですよね?
ほか

●[INTERVIEW]クリエイターが「やり方」を変えるとき
その仕事の「本質」はどこにあるのか? 模索する中で見つけたターニングポイント
柿木原政広

●[INTERVIEW]クリエイターが「やり方」を変えるとき
ワンストップのクリエイティブ集団を目指して神田での新たな挑戦を始めたAsyl
佐藤直樹・古屋蔵人・中澤耕平

●[コラム]
クオリティを求める今だからこそ使いたい
ドラムスキャナという選択。

==============

[Special Issue]
クリエイターの可能性とユーザー・読者の選択肢を広げる、ハイクオリティオンデマンド
DreamLabo 5000

総力レポート!「紀陽銀行presents UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA」

=============

[連載]
●+DESIGNING FindUp
「文字とデザイン」&「タイプデザイナーの視点」
「モリサワタイプデザインコンペティション201

発売日:2016-03-29

ページ数:128ページ