[Mac Fan]記事一覧 | マイナビブックス
  • 2016.01.15

    その他

    Vol.24 片山敏郎 先生(後編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。スピーカーは引き続き、日本デジタル教科書学会 会長の片山 敏郎先生。プレゼンタイトルは『次期学習指導要領で目指す学力と情報リテラシー』(後?編)です。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2016.01.06

    その他

    Vol.23 片山敏郎 先生(前編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。第23回となる今回のスピーカーは日本デジタル教科書学会 会長の片山 敏郎先生。プレゼンタイトルは『次期学習指導要領で目指す学力と情報リテラシー』(前?編)です。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2015.12.10

    その他

    Vol.21 永野直 先生(前編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。第21回となる今回のスピーカーは千葉県立袖ヶ浦高等学校の永野 直先生。プレゼンタイトルは『これからの社会を生きる生徒たちと授業をつくる』(前編?)です。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2015.12.01

    その他

    Vol.20 反田任 先生(後編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。スピーカーは引き続き、同志社中学校の反田 任 先生。プレゼンタイトルは『教科センター方式 X iPad X ICTでめざす「学びのNext Stage」』(後編)です。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2015.11.25

    その他

    Vol.19 反田任 先生(前編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。第19回となる今回のスピーカーは同志社中学校の反田 任 先生。プレゼンタイトルは『教科センター方式 X iPad X ICTでめざす「学びのNext Stage」』(前編)。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2015.10.26

    その他

    Vol.18 鈴木映司 先生(後編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。スピーカーは引き続き、静岡県立韮山高等学校の鈴木 映司 先生。プレゼンタイトルは『「 ! ? ? 」アクティブラーニングとキャリア教育におけるICTの活用事例』(後編)。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2015.10.20

    その他

    Vol.17 鈴木映司 先生(前編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。第17回となる今回のスピーカーは静岡県立韮山高等学校の鈴木 映司 先生。プレゼンタイトルは『「 ! ? ? 」アクティブラーニングとキャリア教育におけるICTの活用事例』(前編)。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2015.10.13

    その他

    Vol.16 円城寺雄介 さん(後編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。スピーカーは引き続き、佐賀県統括本部 情報・業務改革課の円城寺 雄介さんです。プレゼンタイトルは「ICTで救急医療現場は変えられるか?~想いをカ?タチにする仕事、変革は現場から~」(後編)。ぜひお楽しみください!

    read more

  • 2015.10.08

    その他

    Vol.15 円城寺雄介 さん(前編)

    教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。第15回となる今回のスピーカーは佐賀県統括本部 情報・業務改革課の円城寺 雄介さんです。プレゼンタイトルは「ICTで救急医療現場は変えられるか?~想いをカ?タチにする仕事、変革は現場から~」(前編)。ぜひお楽しみください!

    read more

ページトップへ