医療系IT企業の社長が使うTelegram|MacFan

レクチャー となりのアプリ

降籏達生

医療系IT企業の社長が使うTelegram

文●美崎栄一郎

「iPhone/iPadバカ」でも知られるビジネス書作家・美崎栄一郎氏が、著名人のiPhoneの中身を覗き見!

 

見せる人/夏井淳一

バーズ・ビュー株式会社代表取締役社長。一般社団法人日本イスラエルビジネス協会理事。学生時代から数々のApple製品を愛用。独立に伴い長年の夢であったiPadを用いた医療ソリューション構築を果たす。医療の世界でのイノベーションを求めて、世界視野で活動中。現在、災害医療や在宅医療に対してのICT支援に注力。ヘルステックの講師として多数の講演実績あり。【URL】http://www.birdsview.jp

 

夏井淳一さんのiPhoneメイン画面にあるアプリ m3.com/Q助/チェックミー/Telegram/VoiceTra/Share

 

 

救急医療の現場をサポート

今月はバーズ・ビュー株式会社の夏井淳一社長がゲストです。バーズ・ビューは、救急医療の現場が抱える問題を、ICTのチカラを使って解決しようと試みている医療系スタートアップ。医療現場のIT化は急務といわれてますが、救急医療は地方行政や病院などの民間、または厚生労働省のような国行政が交差する部分なので、皆さん問題は認識しつつも、領域外に一歩踏み出すのが難しい問題です。夏井社長率いるバーズ・ビューは、ここにiPadを使ったITとクラウド活用で最適解を提供しようと日々挑んでいます。

バーズ・ビューが展開するサービスの1つが、「e-MATCH」という救急医療管制システム。救急患者が119番通報すると、コールセンターから出動する救急車のiPadに指令が飛びます。救急車が現場に到着すると、e-MATCHがインストールされたiPadを使って、救急隊員が患者の症状を入力。すると、病院にいる救急医療の医師たちのもとにリアルタイムで情報がいくのです。医師は救急隊員の入力した患者の状態と現在の病院の混雑具合を考慮しつつ、患者を受け入れるかどうかを判断します。このシステムを使えば、患者がたらい回しにされることがありません。現在は奈良県の全域、千葉市の全域、福島県の県北地域、三重県の一部地域にて運用されているそうです。

これまでの救急医療では、病院にどのような医師がいて、どのような状態でスタンバイしているのかは、救急隊員が個別に電話で病院に確認しなければなりませんでした。

「奈良県全域では、救急車の数は全部で88台。もちろん、救急車自体を増やすことができればベストなのかもしれませんが、県の予算は限られています。なので、無駄なオペレーションをできるだけ省いて、医療関係者が医療という現場に集中できる環境をサポートするのが、私たちの仕事です」

また、震災などの災害時では、通常時以上に医療現場の混雑・混乱が予想されます。そこで、バーズ・ビューではe-MATCHを「災害モード」に切り替える仕組みを検討しているそうです。確かに、普段使っている仕組みでないと、トラブルのときにサッと使えないですよね。

 

 

 

見る人/美崎栄一郎

『iPhoneバカ』『iPadバカ』などの著者。札幌から福岡までアップルストア全店舗、ソフトバンク本社などでも講演したiPhone大好き人間。『超速片づけ仕事術』(かんき出版)、『快速エクセル』(インプレス)が2冊同時に発売されました。【URL】http://note272.net/




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧