ブラウズ体験を刷新する「Vivaldi」|MacFan

Command+Eye Command+Eye

進化したタブ機能に加えIoT連携機能まで搭載

ブラウズ体験を刷新する「Vivaldi」

文●栗原亮

Mac Fan独自の視点で、アップル周辺の最新ニュースや話題に切り込む!

多くのユーザが日常的に使っているWEBブラウザはもう「完成」してしまった退屈なソフトなのだろうか。アップルとグーグルという巨大企業が支配するWEBブラウザ市場へ独自のブラウザ思想で新たに挑む「ヴィヴァルディ(Vivaldi)」の共同創業者に話を聞いた。

 

ブラウザの進化に終わりはない

MacユーザにとってWEBブラウザといえば、「サファリ」か「グーグル・クローム」というのが一般的な認識だろう。だが、「(既存のデスクトップ)WEBブラウザのUIや操作性はほとんど変わっておらず、改善の余地がまだあります」と語るのはヴィヴァルディ(Vivaldi)の共同創業者兼COO(最高執行責任者)冨田龍起氏だ。

WEBブラウザのヴィヴァルディは、かつて軽快な操作性で人気を集めた「オペラ(Opera)」のコンセプトを引き継いだ、実質的な後継ソフト。冨田氏自身もかつてノルウェーのオペラ・ソフトウェアに勤務し、オペラ創業者のヨン・フォン・テッツナー氏と共同でヴィヴァルディ・テクノロジー社を2014年に創業したという経緯がある。

ヴィヴァルディ最大の特徴は「カスタマイズ性の高さ」にあるという冨田氏。現在多くのWEBブラウザが採用するタブブラウズのインターフェイスについても、もっとユーザの好みに合わせて変更できる柔軟性が必要だという。

「たとえば、macOSであればドックの位置を左右に変えられますよね。しかし、今のWEBブラウザのインターフェイスはメインウインドウの上部にタブバーがあって、ステータスバーがあって…とレイアウトが固定されています。タブは左や下にあったほうが便利と感じる人もいますので、ヴィヴァルディでは好みに合わせて自由に変更できるようになっています」

実際にヴィヴァルディの環境設定を見ると、タブに限らずユーザが設定できる項目の多さに驚かされる。機能も豊富でキーボードでさまざまな機能にアクセスできる「クイックコマンド」や、マウスジェスチャなどヘビーユーザ好みの機能が揃っている。

「ウインドウを数十ページ開いていても、クイックコマンドで探す手間を省いたり、タブをグルーピングしたり画面を分割して複数ページを同時に表示できます。こうした機能がほかにできるものがないのでヴィヴァルディを選んだというユーザも少なくありません」

 

 

オペラの創業者ヨン・フォン・テッツナー氏とともにヴィヴァルディ・テクノロジーズを起ち上げたCOOの冨田龍起氏。シリコンバレーを拠点に精力的に活動している。

 

 

Vivaldi

【開発】Vivaldi Technologies
【価格】無料
【URL】https://vivaldi.com

2016年に正式版として登場したヴィヴァルディは、タブのスタッキングなどオペラ由来の機能に加え、タブ通知などSNS時代にふさわしい新機能を備える。オープンソースのChromiumベースで開発されているので、グーグル・クロームのエクステンション(機能拡張)がほぼそのまま利用できるのも利点だ。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧