【0円ソフト】顔の側から指を使ってプレーヤを遠隔操作|MacFan

Mac Fanビギナーズ Mac App Storeナビ

支払い不要ですぐに使える

【0円ソフト】顔の側から指を使ってプレーヤを遠隔操作

文●早川厚志

Mac App Storeナビ「ControlAir 1.0」

顔の側から指を使ってプレーヤを遠隔操作

Macで映画を観たり音楽を聴いたりしているときに、音量調整や再生、一時停止、スキップなどの操作をしたくなるときってありますよね。でも、そのたびにマウスを持ったり、キーボードまで手を伸ばすのは面倒なものです。このソフトを使えば、Macの内蔵カメラを使って、自分の人差し指を立てたり曲げたりすることで、そうした操作が可能です。口元に人差し指を当てて「シーッ」というジェスチャーをすると、音量をミュートできます。

ControlAir 1.0

【開発】eyeSight Technologies Ltd.
【価格】無料
【カテゴリ】Mac App Store>ユーティリティ

 

 

【まめソフト】
「ControlAir」で操作できるソフトは現在のところ、iTunes、クイックタイムプレーヤ、Rdio、Spotify、VLC、VOXといったメディアプレーヤのみです。OS X 10.9以上に対応しています。