ちょっと変わった壁紙の設定方法|MacFan

便利技 他人事Tips

ちょっと変わった壁紙の設定方法

文●編集部

アイデアが浮かばないときや、落ち込んでいるときは、デスクトップの壁紙をちょっと変更して気分を変えてみてはどうだろうか? Mac OS Xには時間やログイン時といった条件に合わせて、自動的に壁紙を変える機能がある。これを利用していろいろな壁紙を楽しもう。また、クイックタイムを利用すると、動画を壁紙に設定することもできる。

【壁紙を自動的に変える】
[システム環境設定]→[デスクトップとスクリーンセーバ]の画面で[ピクチャを変更]にチェックを入れ、「ログイン時」や「30分ごと」など条件を設定すると、それに合わせて壁紙が自動的に変更されるようになる。また、iPhotoのアルバムなどから写真を参照してスライドショーのように壁紙を変えることもできる。

tips_090618_3_1.png

【クイックタイムで動画壁紙】
クイックタイムを起動して[環境設定]を選択し、[フルスクリーン]タブから「プレーヤーが一番手前にないときもフルスクリーンを保つ」にチェックを入れる。あとは、クイックタイムをフルスクリーンにして動画を再生すると、アプリやウインドウなどが手前に表示されるため、動画が壁紙のようになる。

tips_090618_3_2.png