ハンズフリー通話は苦手!という人のための着信設定|MacFan

便利技 他人事Tips

ハンズフリー通話は苦手!という人のための着信設定

文●今淳一

「Bluetoothイヤフォン使用時でも、着信はiPhone本体で受け取る」という設定をしてみましょう。

マイク付きのBluetoothイヤフォンが普及し、ハンズフリー通話をしている人を多く見かけるようになりました。音楽を聴きながら、着信があればそのまま受けて、通話が終わればまた音楽が再生される、といった一連の流れはとても便利です。しかし、ハンズフリー通話はひとり言を話しているようで嫌だ、落ち着かないという人も多いでしょう。そんな人にオススメの設定を紹介します。



「設定」アプリから[アクセシビリティ]→[タッチ]と移動します。



[タッチ]の最後にある[通話オーディオルーティング]の設定で、[スピーカー]を選択しましょう。こうすることで、着信音はBluetoothイヤフォンで鳴るものの、通話そのものはiPhone本体のスピーカとマイクで行われるようになります。音楽再生中の場合は、通話している間は再生が一時停止されるので、わざわざ止める必要もありません。