超高速SDカードがMacやiPhoneに与える影響とは?|MacFan

アラカルト 今あるテクノロジー

超高速SDカードがMacやiPhoneに与える影響とは?

文●今井 隆

読む前に覚えておきたい用語

SDメモリーカード(SD Memory Card)

マルチメディアカード(Multi Media Card)の上位互換カードとして、1999年8月に松下電器産業、東芝、サンディスクによる共同開発規格として発表された。SDメモリカードの規格策定は、2000年1月に設立されたSDアソシエーション(SDA:SD Association)に委ねられている。

microSDカード(microSD Card)

携帯電話などの小型デバイスの普及に伴って、より小型のメモリカードとしてSDアソシエーションによって2005年7月に承認された。2004年にサンディスクが開発したTransFlashカードがベースとなっている。11mm×15mm×1mmとSDメモリカードの4分の1程度の面積となっている。

PCIe 3.1(PCI Express 3.1)

PCIe 3.0をベースに、モバイル機器に対応するため信号数削減を行ったM-PCIe(Mobile PCI Express)や各種アップデートを盛り込んだ規格で、2013年7月に発表された。非通信時のアイドル電力を低減する「PCIe L1 PM(Power Management)」機能なども盛り込まれている。

 

 

進化を続けるSDメモリーカード

現在もっとも普及しており、かつ今なお現役で活躍するメモリカード規格が「SDメモリーカード(以下SDカード)」である。NANDフラッシュメモリを記録媒体に使用するメモリカードとしては後発ながら、当初より著作権保護機能をサポートし、ソニーが開発したメモリースティックとの市場競争に勝ち抜いて事実上のデファクトスタンダードとなった。

SDカードはその登場当初、主にデジタルカメラやビデオカメラの記録媒体として使用された。このためMacをはじめとするパソコンには、SDカードスロットを備えた製品が多かった。しかし、この10年ほどの間に写真やビデオ撮影の主役がスマートフォンに移ったことなどから、最近のパソコンではSDカードスロットを持たない機種が多くなり、現在Macで同スロットを備えるのはiMacと同プロのみとなっている。

その一方、アンドロイドスマートフォンやタブレット、あるいはウィンドウズタブレットや2in1パソコンなどではマイクロSDを増設ストレージとして使用する製品が多く、メモリカードの用途や役割が時代とともに変わりつつある。さらに、プロ向けのデジタルカメラおよびビデオカメラでも超高画素化が進んでいる。このような背景を受けて、SDカードは大容量化と高速化を目指して進化を続けており、その最新規格となるのが2018年6月に発表されたSD 7.0規格で規定された「SDエクスプレス(SD Express)」および「マイクロSDエクスプレス(microSD Express)」である。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧