
Sentence 76・77・78
短時間集中!《穴埋め⇨リスニング⇨解答&解説チェック⇨リピート⇨音読》この手順で使える英文の数を増やしましょう。
▶︎Let’s fill in the blanks!
穴埋め!( ) に該当する単語を入れてください。(最初の文字指定)
76. These onions are ( b ) my eyes.
この玉ねぎが目にしみる。
77. Fragile: ( H ) with care.
壊れ物:取り扱い注意。
78. Is it OK to ( c ) this in?
これを持ち込めますか?
▽続きを読む
▶︎Let’s listen and check!
音声を聞き、解答・解説をチェック!
76. These onions are burning my eyes.
▷「目にしみる」をburn「ひりひりさせる」で表現。burningの代わりに同じような意味を表すstingingを使ってもいいでしょう。続けて、They’re tearing up.と言えば、「涙が出てきちゃった」の意味になります。TheyはMy eyes。
77. Fragile: Handle with care.
▷小包などにFragile: Handle with careのラベルが貼られていたら、取り扱い (handle) には要注意。相手にラベルを貼るように依頼する場合は、This is fragile. So could you label it "Handle with care”?と言います。
78. Is it OK to carry this in?
▷carry ~ in「~を運び込む」。手荷物を機内に持ち込む場合には、Can I carry this bag on?「このバッグは機内に持ち込めますか?」と聞きます。ちなみに、「機内持ち込み手荷物」はcarry-on baggageと言います。
▶︎Let’s repeat!
ポーズ付き音声を聞きながらリピート!
76. These onions are burning my eyes.
77. Fragile: Handle with care.
78. Is it OK to carry this in?
▶︎Let’s read out loud!
76~78の英文を繰り返し音読!
それではまた。
英語トレーナー 岩村圭南
※本サイト『日刊 英語の筋トレ』の一部あるいは全部を著者、発行者の承認を受けずに無断で使用することは禁じられています。