中国でのYouTube視聴は禁止なのでVPNを使おう!詳しい手順や規制事情も解説するよ。

中国では、情報統制のためにYouTubeへのアクセスを遮断しており、実質的に利用禁止状態となっています。

しかし「VPN」を利用することで、中国でも日本と同じようにYouTubeを楽しむことができるんです。

この記事では、中国でYouTubeを見る方法について詳しく解説。

中国でYouTubeが実質的に禁止されている理由や、YouTubeの代わりに使われている動画アプリなどもお伝えしています。

中国ではインターネット規制がとても厳しいため、渡航してからではVPNの契約などが難しくなる可能性があります。

中国へ渡航予定がある方は、ぜひ記事を参考に、今から準備を進めておきましょう。

<PRについて>

当サイト(アシタマガジン)を運営する株式会社マイナビ出版はアフィリエイトリンクを利用して広告表示を行っておりますが、その収益を元に様々な商品・サービスの購入や比較などの調査を行っております。今後も当サイトのコンテンツが皆様のお役に立てるよう様々な調査を行ってまいります。

目次

中国ではYouTubeが禁止?理由は情報統制

中国では、YouTubeをはじめとする世界で人気のSNSのほとんどが厳しい検閲や制限によってアクセスできない状態となっています。

これは、冒頭でもお伝えした通り中国国内での情報統制が主な理由です。

現代のYouTubeといえば、単純に楽しいバラエティコンテンツだけでなく、人々や街の噂、政治、芸能関連のコンテンツなど、個々が自由に情報や意見を発信するようになりました。

このような中で、過去には中国で起こった暴動の様子が投稿されてしまったこともあり、現在はYouTubeへのアクセスが厳しく制限されているのです。

YouTube以外にも禁止されているサービス

中国では、YouTube以外にも多くのインターネットサービスへのアクセスが厳しく制限されています。

  • SNS:Facebook、X(旧Twitter)、Instagram、Threads
  • メッセージアプリ:LINE、WhatsApp
  • 動画配信サービス:ニコニコ動画、Vimeo
  • Google関連サービス:検索エンジン、GooglePlayストア、Googleマップ
  • そのほか:BBCなど海外のニュースメディア

など

日本ではなんら問題なく利用できるインターネットサービスですが、そのほとんどが中国での利用ができません

中国で人気だったTwitchも規制対象に

先月、高い人気を誇ったにもかかわらず、Twitchが中国でブロックされた。

現在、Twitchのアプリは中国のアプリストアから削除されている。

また、ウェブブラウザを通してTwitchにアクセスすることもできなくなっている。

引用:IGN Japan「Twitchが中国でブロックされる

ビデオゲームを中心とした娯楽の大型情報サイト「IGN Japan」によれば、人気のゲーム配信アプリ「Twitch」が、中国での利用をブロックされたと発信しています。

Twitchの利用規制について見解はさまざまですが、中には情報統制の一環ではないかと噂される声も。

このように、中国では国内での利用コンテンツを積極的に制限する動きを見せています。

中国以外でYouTubeが見れない国

中国はとくにインターネット規制が厳しい国ですが、そのほか北朝鮮など一部の国ではインターネット規制がとても厳しく、YouTubeが見れないといわれています。

一方で、同じ中国でも香港などでは国内のインターネットを利用し、問題なくYouTubeが視聴可能です。

中国でYouTubeの代わりに愛用されている動画サービス

YOUKU

中国では一般的なインターネットでYouTubeへアクセスすることができませんが、YouTubeの代わりに国内で利用されている動画配信サービスがあります。

  • YOUKU(优酷)
  • bilibili動画(ビリビリ動画)

とくに上記の2つは「中国版YouTube」とも言われているほど、中国ではスタンダードなサービスです。

YouTubeにはない中国のコンテンツもたくさんあるので、興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

YouTube以外で代わりに使われているサービス

中国には、YouTube以外にも利用を制限されているサービスが多数存在します。

YOUKUやbilibili動画のように、中国で代わりに使われているのは以下のようなサービスです。

  • LINE→WeChat
  • GoogleMap→百度MAP(百度地图)
  • Google/Yahoo!検索エンジン→goo、@nifty、百度
  • XなどのSNS→weibo
  • YouTubeやニコニコ動画→bilibili動画、YOUKU(优酷)
  • TikTok→抖音(中国版TikTok)、快手(Kuaishou)
  • Instagram→小紅書(RED)、绿洲(OASIS)

など

中でも、中国はGoogleマップよりも百度マップのほうが精度が高いといわれており、VPNを利用する場合でも現地で役立ちます。

また、中国ではWeChatをメッセージアプリとして利用するのが主流なので、現地で連絡をとりあう予定がある人は、WeChatもダウンロードしておくのがおすすめですよ。

中国でYouTubeが見れるおすすめVPN TOP3

ここまでお伝えしてきた通り、中国はインターネット規制がとても厳しいため、有料VPNをもってしても接続が不安定になることが珍しくありません。

そのような中、中国でYouTubeを視聴するのにおすすめのVPNは以下の通りです。

  • 位:【推奨】検閲回避性能が高い「MillenVPN
  • 位:中国で使うためのヘルプページを用意「ExpressVPN
  • 位:真摯な対応で安心「NordVPN

MillenVPNは、性能的にも価格的にも申し分のないサービスを提供しています。

よほどのこだわりがない限り、MillenVPNを選んでいただければ間違いないでしょう。

また、3社ともに30日間の返金保証があるため、お試し感覚で安心して利用できます。

以下、3社の特徴について1社ずつご紹介します。

1位:【推奨】検閲回避性能が高い「MillenVPN」

MillenVPNは、「MillenVPN Native OpenConnect」といって、中国などの規制が厳しい国からの制限を受けにくい接続サービスを提供しているのが大きな特徴。

もちろん通常の料金プランで使えるオプションサービスなので、追加料金がかかることもありません。

また、今回ご紹介する3社の中でMillenVPNは唯一の日本製VPNとなっています。

カスタマーサービスやVPN接続に必要な専用アプリなど、すべて完全日本語対応なのも嬉しいポイントです。

MillenVPNでは1年契約、2年契約のほか、7日、15日、30日の短期契約プランもラインナップ。

2年契約の場合、1か月あたり396円なので料金がとてもリーズナブルです。

ノーログポリシーを掲げ、利用者のプライバシーも安全に保護してくれます。

中国でYouTubeを見たい人は、ぜひMillenVPNをご利用ください。

2位:中国で使うためのヘルプページを用意「ExpressVPN」

ExpressVPNには「中国での接続に関する問題解決方法」として、中国での接続が難しい場合のヘルプページが設けられています。

中国では、急にVPNが使えなくなることも珍しくないので、このような対処法が用意されているのはありがたいですね。

基本的には「OpenConnect」システムを用意しているMillenVPNをおすすめしたいところですが、ExpressVPNについても、安定した高速通信に強みをもつおすすめのVPNです。

料金は1年契約で1か月あたり6.67ドル(執筆時の日本円で1,038円)。

MillenVPNや、次にご紹介するNordVPNよりは少々高めですが、ビジネス利用もできる高品質なVPNとなっています。

3位:真摯な対応で安心「NordVPN」

NordVPNは、料金の安さ、サーバー数の多さ、通信品質の高さからとてもおすすめなVPNサービスの一つです。

一方で、インターネット規制が厳しい中国での利用においては、NordVPNより以下のような発表がなされています。

注意
  • 残念ながら、最近、手動接続とアプリケーションのためのサーバー構成がブロックされたため、現在、中国の地域で接続に関するいくつかの問題が発生しています。当社の開発者はこの問題を認識しており、できるだけ早く修正するよう取り組んでいます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

引用:NordVPN「インターネットが利用されている国からの接続

上記のヘルプページでは、同注意事項の掲載とともに、中国など制限が厳しい国から接続する方法を記載したページへのリンクも掲載しているので、気になる方はチェックしてみてください。

NordVPNは世界111ヵ国に6,000台以上ものサーバーを置く大規模なVPNサービスで、2年契約の場合、1か月あたり550円から利用できる安さも特徴。

日本語にも対応しています。

中国でのYouTube視聴に無料VPNをおすすめしない理由

ここまでご紹介したVPNはすべて有料のVPNサービスです。

しかし中には「お金をかけたくない」「無料VPNを使いたい」とお考えの方もいるのではないでしょうか。

結論からお伝えすると、中国でのYouTube視聴に無料VPNはおすすめできません

主な理由は以下の通りです。

  • 中国では有料VPNでさえ使えるものが少ない
  • 機能制限が多く満足に使えない
  • セキュリティ面での懸念要素が多い

最悪の場合、個人情報が漏洩してしまう可能性もあります。

ここでは、無料VPNのリスクやデメリットをしっかりと理解しておきましょう。

中国では有料VPNでさえ使えるものが少ない

中国の場合、他国では快適に使えるVPNでも、アクセスがブロックされたり、接続が不安定になったりすることが珍しくありません。

有料VPNでさえ、中国では使えるサーバーが少ないのが現状です。

誰でも手軽に使えてしまう無料VPNですが、サーバー数の少なさや通信品質の低さなどにより、中国の厳しいインターネット規制を突破するのは難しいと考えて良いでしょう。

機能制限が多く満足に使えない

無料VPNは、以下のように複数の機能制限が設けられていることがほとんどです。

  • 通信速度が遅い
  • 1か月間に利用できるデータ容量に上限がある
  • 接続できるサーバーが2~3ヵ所程度しかない
  • 複数端末での同時接続ができない
  • 日本語非対応

など

とくに中国でYouTubeを見たい場合、通信速度の遅さやデータ容量の上限、サーバー数の少なさはとても不便な制限となります。

もしも中国から無料VPNで接続できたとしても、このような機能制限により、YouTubeの視聴は満足にできない可能性が高いです。

セキュリティ面での懸念要素が多い

無料VPNの利用において、最も注意しなければならないのがセキュリティレベルの低さです。

安全な有料VPNの多くは、強固な暗号化通信技術を採用しています。

たとえ公共のインターネットやフリーWiFiを利用したとしても、通信の内容を盗み見られたり、改ざんされたりできないよう、高度な技術を使っているのです。有料VPNが有料である理由も納得ですよね。

一方で、無料VPNではどのような通信規格を使っているのか不明なケースが珍しくありません。

さらには、提供元がよくわからないという無料VPNも。

また、VPNサービスの提供においては「ノーログポリシー(※)」の約束は必須といえますが、無料VPNではノーログポリシーが掲げられていないことも多いです。

※ノーログポリシーとは、ユーザーのネット上の行動履歴や閲覧履歴を保存、追跡せず、第三者に提供しないという約束のこと。

中国でYouTube見るなら有料VPNを使おう

無料VPNは、有料VPNよりも多くのリスクやデメリットが挙げられます。

セキュリティレベルが低いと、最悪の場合、重要な個人情報を盗み見られたり、改ざんされたりする可能性も。

中国での利用はもちろんのこと、他国でも基本的には有料VPNの利用を推奨しています。

VPNを使ってYouTubeを見る手順(MillenVPN推奨)

VPNを使って中国でYouTubeを見るまでの手順をご紹介します。

  • STEP1:VPNを契約する
  • STEP2:VPNの専用アプリをダウンロードする
  • STEP3:中国以外のサーバーに接続する
  • STEP4:YouTubeで動画を楽しむ

STEP1、STEP2は中国へ渡航する前の作業が必要ですが、操作自体は全く難しいものではありません。

なお、中国でYouTubeを視聴したい場合、現状はMillenVPNが最もおすすめなVPNサービスとなっています。

  • 今回はMillenVPNを使用した画像でご紹介しています。

STEP1:VPNを契約する

中国に渡航したあとでは、VPNの公式サイト自体にアクセスできない可能性があるため、基本的には中国へ渡航する前にVPNの契約を済ませておきます。

また、VPNサービスは契約期間が短いほど料金が割高になるのが一般的です。

できれば1年契約や2年契約の長期契約を選択すると、安く利用できるのでおすすめですよ。

VPNの契約は公式サイトの申し込みボタンから進み、画面の案内に沿って必要事項を入力していきます。

STEP2:VPNの専用アプリをダウンロードする

VPNを契約したら、VPN専用アプリを端末にダウンロードします。

こちらもインターネットに接続していないとできないため、中国へ渡航する前に済ませておきましょう。

VPN専用アプリは、iOS用、Android用、MacOS用、Windows用などデバイスごとに用意されています。

実際にYouTubeを視聴したい端末にアプリをダウンロードしましょう。

なお、MillenVPNを中国で使う際は「OpenConnect」のアプリをダウンロードする必要があります。

ヘルプページを参考に、MillenVPN Native OpenConnectの利用設定を済ませてください。

STEP3:中国以外のサーバーに接続する

ダウンロードしたVPNアプリを起動し、VPNサーバーに接続します。

有料VPNであれば自分で自由に国を選択できるはずなので、ここでは日本など中国以外のサーバーに接続するようにしてくださいね。

STEP4:YouTubeで動画を楽しむ

VPNサーバーで中国以外の国のサーバーに接続できたら、あとはいつも通りYouTubeアプリやYouTubeのウェブサイトにアクセスし、動画を楽しむだけです。

YouTubeやそのほか中国で使えないサービスを利用する際は、常にVPNを接続しておくようにしましょう。

VPN接続が切れると、再びYouTubeなどのサービスが利用できなくなってしまいます。

中国のYouTube以外でも活躍するVPNの使い方

VPNは「地域の制限によって見れないコンテンツを見るためのツール」とイメージしている方も多いでしょう。

しかし、VPNはもともとインターネットの秘匿性を高め、プライバシー保護やセキュリティ対策のために開発された通信サービスです。

このため、安全な有料VPNを契約しておけば、中国でYouTubeを見る以外にも、さまざまな場面で役立てることができます。

  • 公共のインターネット/フリーWiFiを安全に利用する:強固なセキュリティで通信の内容を盗み見られたり、改ざんされたりすることを防ぐ
  • リモートワークで個人のネットワークに接続する際に利用する:複雑な暗号化通信で企業などの重要な情報が漏洩することを防ぐ
  • オンラインゲームで利用する:通常は接続できない国のサーバーに接続してゲームを楽しむ
  • その他:海外のあらゆる国のサーバーに接続し、日本や中国では見れないコンテンツを閲覧・利用する
    など

記事の中でご紹介したような安全なVPNを選択すれば、プライベートだけでなくビジネスにも使える便利なツールとなります。

ぜひ中国でYouTubeを見る以外にも、安全にインターネットを利用するために活用してみてくださいね。

中国でのYouTube視聴に関するよくあるQ&A

中国でYouTubeを視聴する際によくある疑問をまとめました。

  • Q.中国でVPNを使っても違法じゃないの?
  • Q.中国人のYouTuberはどうやって活動しているの?
  • Q.無料VPNは使ってはいけないの?

今回は3つの疑問をQ&Aにまとめていますので、気になる項目があれば参考にしてみてください。

中国でVPNを使っても違法じゃないの?

中国政府から営業許可が下りているVPNサービスであれば、中国でも合法的に利用できます。すべてのVPNが違法というわけではありません。

中国人のYouTuberはどうやって活動しているの?

同じ中国でも、香港などでは通常のインターネットを使って問題なくYouTubeを利用できます。

このため、中国人のYouTuberは、インターネット規制が厳しくない国に在住している可能性が考えられます。

また、政府批判といったネガティブな情報発信をしないなど、発信内容に気をつけていることも考えられるでしょう。

無料VPNは使ってはいけないの?

セキュリティの脆弱性や機能制限の多さなどから、利用はあまりおすすめできません。

もちろん「使ってはいけない」というわけではありませんが、無料VPNを利用中は個人情報の送信や、プライバシーに関わるような入力、閲覧をしないように気をつけてください

中国では限られたVPNでのみYouTubeが視聴できる

中国ではインターネット規制がとても厳しく、限られたVPNでのみYouTubeが視聴できる状況となっています。

中でもMillenVPNは「MillenVPN Native OpenConnect」といって、中国などインターネット規制が厳しい国からの制限を受けにくいオプションを利用できる、貴重な日本製VPNです。

料金も1か月あたり396円からとリーズナブルなので、ぜひ中国渡航前に準備を進めておきましょう!

  • この記事は情報の正当性についてチェックしておりますが、一部広告を含む場合があります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次