参加選手はまず、六つのトーナメント(本戦トーナメント)に分かれて戦います。このトーナメントを勝ち抜いた6名は、一斉予選出場が決定。本戦トーナメントで敗れた選手は、残る枠を争う三つのトーナメント(出場者決定トーナメント)からの一斉予選出場を目指します。
■スケジュール
8:15 受付開始
9:00 受付締切
9:10 開会式
9:45~10:35 1回戦
10:45~11:35 2回戦(本戦2回戦+敗者復活戦)
11:45~12:35 3回戦(本戦決勝+敗者復活戦)
12:35~13:45 休憩
13:45~14:35 4回戦(出場者決定戦1回戦)
14:45~15:35 5回戦(出場者決定戦2回戦)
15:45~16:35 6回戦(出場者決定戦3回戦)
(睡蓮)
チャレンジマッチの持ち時間は、チェスクロック使用で各15分、切れたら1手30秒未満の秒読みです。ただし、対局の進行が大幅に遅れてしまった場合には、持ち時間が各15分から各10分になる場合があります。
千日手が成立した場合は、先後を入れ替えて速やかに指し直します。指し直し局の持ち時間は、千日手局の残り時間をそのまま引き継ぎます。千日手が2回続けて成立した場合は、持ち時間なし、初手から1手10秒未満の秒読みで指し直し局を行います。
相入玉は、27点に満たない側が負け、同点の場合は後手勝ちになります(27点法)。
(睡蓮)
14期目を迎えるマイナビ女子オープンは、今期もチャレンジマッチから開幕。西山朋佳女王への挑戦権獲得を巡る戦いがここから始まります。
チャレンジマッチの対局場は、東京都千代田区「株式会社マイナビ マイナビルーム」です(選手、関係者以外は入場できません)。例年通り、2敗失格のトーナメント形式で、成績上位者の9名が9月26日(土)に行われる一斉予選に進みます。
当サイトではブログで会場の様子をレポートとするともに、午後に行われる対局の一部をピックアップして棋譜中継を行います。ブログ担当は紋蛇、康太、睡蓮。棋譜中継担当は銀杏、牛蒡です。よろしくお願いいたします。
12時からは、将棋情報局のyoutubeチャンネルでも中継が行われます。解説は谷合廣紀四段です。あわせてご覧ください。
【第14期マイナビ女子オープンチャレンジマッチ】
https://www.youtube.com/watch?v=DjDzUl4POwo
(睡蓮)