捌く振り飛車!三間飛車穴熊のすべて【棋譜データ付き】
- 小倉久史(著者)
発売日:2021-11-18
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:240ページ
難易度:中級~有段
ISBN:978-4-8399-7772-6
急戦、相振りにも対応! 研究と経験をこの一冊に!
★サイン本の受付は終了しました
「これまでに三間飛車穴熊で指した将棋の全てを書きました。」
著者の小倉七段は本文の中でそう語っています。
対抗形は居飛車が有利とも言われますが、特定の局面での経験値や研究量では振り飛車も負けません。
本書では三間飛車穴熊で勝つエッセンスが詰め込まれています。
相穴熊はもちろん、急戦や相振り飛車の戦い方も解説しています。繊細な駒運びから豪快に捌くのが三間飛車穴熊の魅力!
本書を読んで振り飛車穴熊を楽しみましょう!
棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
※棋譜データは私的な利用に限りお使いいただけます。第三者への提供・公開等は禁止します。
目次
第1節 ▲5七銀型穴熊
第2節 ▲6七銀型穴熊
第1章 相穴熊
第1節 ▲5七銀型相穴熊
第2節 ▲6七銀型相穴熊
第2章 三間飛車穴熊対左美濃
第1節 ▲5七銀型穴熊
第2節 ▲6七銀型穴熊
第3節 角道保留左美濃
第3章 三間飛車穴熊対急戦
第4章 相振り三間飛車穴熊
コラム1 絶対に詰まない形
コラム2 と金の魅力
著者プロフィール
-
小倉久史(著者)
1968年5月15日生まれ。東京都出身。
1982年、6級で奨励会入会。中原誠十六世名人門下。
1998年10月、四段。
2005年10月、七段。
三間飛車のスペシャリスト。
特に積極的に攻める、「下町流」と命名した指し回しを得意とする。
2002年、第44期王位戦でリーグ入りを果たす。
2015年4月から関東奨励会の幹事を務める。
『下町流三間飛車』、『攻めて勝つ!三間飛車の心得』、『三間飛車新時代』(すべてマイナビ出版)など著書多数。
オススメの記事
新着商品!
-
- 令和4年版 将棋年鑑 2022【小冊子、動画付き】 [予約]
- [特典あり]
-
- 日本将棋連盟(著者)
- 将棋年鑑
- 将棋界の1年がこの一冊に!
-
- 実戦で学ぶ 振り飛車の勝ち方【-数量限定でサイン本発送-】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 西山朋佳(著者)
- 講座
- 振り飛車の勝ち方、教えます。
-
- 1手ずつ解説するゴキゲン中飛車【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 戸辺誠(著者)
- 後手番でも楽しく指せる振り飛車を、級位者にもわかりやすく!
-
- 1手ずつ解説!受けの感覚が身につく大山康晴の名局【-数量限定でサイン本発送<動画付き豪華版/通常版>-】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
- 実戦集
- 大名人の名局13局を1手ずつ解説
-
- 駒得ドリル 基本手筋から実戦の活用まで【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 甲斐日向(著者)
- 次の一手
- 駒を取るのが勝利への近道
-
- 対抗形版 囲いの破り方【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き<動画付き豪華版/通常版>-】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 及川拓馬(著者)
- 次の一手
- 急所を見抜けば囲いは崩れる 形で好手をおぼえよう!
-
- さくさく三択で学ぶ AI三間飛車の新定跡【-棋譜データ付き-】 [予約]
-
- しめりけ(著者)
- 講座
- AIによる進歩が振り飛車にも!
-
- すぐに使える!B級戦法コレクション【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 将棋世界(編集)
- 講座
- 血湧き肉踊るB級戦法! 相手の驚愕、間違いなし!
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation