【期間限定20%OFF】谷川浩司全集 平成九年・十年度版 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】
- 谷川浩司(著者)
発売日:2021-09-13
販売元:マイナビ出版
判型:B5
ページ数:642ページ
難易度:中級~有段
電子版は9月24日発売予定です。
ISBN:978-4-8399-7792-4
-----------------------------------------------------------
<紙書籍版キャンペーン実施中>
★期間限定で20%OFF!
11/16(木)19:00~11/30(木)まで
割引期間延期中!
※割引期間の延長は予告なく終了する場合があります。予めご了承ください。
通常8,800円(税込)のところ、7,040円(税込)で販売中です!
-----------------------------------------------------------
本書は「谷川浩司全集 平成九年度版」と「谷川浩司全集 平成十年度版」を合わせてプレミアムブックスとして復刊するものです。
前年度に名人戦挑戦を決めた谷川。七番勝負の相手は宿命のライバル、羽生。この激闘に勝ち、谷川は十七世永世名人の資格を得るのでした。
平成十年は竜王・名人の保持者として、佐藤康光、藤井猛など若い世代の挑戦を受けます。
後世に残る名勝負が数多く収められた本書は将棋ファン必携です。
※本商品は、過去に発行した書籍をプレミアムブックス版として復刊したものです。内容は元版から変更されておりません。
※帯、カバーはついていません。
ファイルは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには事前の会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
著者プロフィール
-
谷川浩司(著者)
昭和37年4月6日、兵庫県神戸市の生まれ
昭和48年、5級で若松政和七段門
昭和51年12月、四段
昭和59年4月、九段
昭和58年、第41期名人戦で初タイトル獲得。
21歳名人は史上最年少記録。63年6月、名人復位により三冠(名人・王位・棋王)。平成2年、第3期竜王戦で竜王獲得。4年、王将獲得により史上4人目の四冠(竜王・棋聖・王位・王将)、当時の七大タイトル戦をすべて経験する。9年、第55期名人戦で永世(十七世)名人の資格を得る。28年、現役勤続40年。
タイトル戦登場は57回、獲得は竜王4、名人5、王位6、王座1、棋王3、王将4、棋聖4の合計27期。ほか棋戦優勝22回。平成24年12月~29年1月、日本将棋連盟会長。58年神戸市文化特別賞、平成14年特別将棋栄誉賞(通算1000勝)、26年紫綬褒章など表彰多数。
新着商品!
-
- 藤井聡太全局集 令和4年度版・上下巻 愛蔵版(箱入り・上製本)
- その他
- 藤井聡太の1年がわかる!
-
- 1手ずつ解説する雁木【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】
- [特典あり] [サイン本]
-
- 井田明宏(著者)
- 講座
- 雁木を得意戦法に!
-
- オールインワンの新戦法 村田システム【-数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き-】
- [特典あり] [サイン本]
-
- 村田顕弘(著者)
- 誘導率100%! 誰と指してもあなたの土俵
-
- 【-抽選でサイン本発送-】里見香奈 vs 西山朋佳 実戦集 愛蔵版【-棋譜データ付き-】
- [特典あり] [サイン本]
-
- 将棋書籍編集部(編集)
- 女流棋界の最高峰の戦いがここに
-
- 寄せの基本が身につく はじめての詰めろ【-棋譜データ付き-】 [予約]
-
- 甲斐日向(著者)
- 玉を詰ますためには「詰めろ」が大事!
-
- 現代振り飛車の絶望、そして希望 [予約]
-
- あらきっぺ(著者)
- 振り飛車が苦しいのはなぜなのか? その原因がつかめれば、対策が見えてくる!
-
- 名人戦物語 実力制名人発足から藤井聡太名人誕生まで [予約]
-
- 鈴木宏彦(著者)
- 盤寿記念! 木村義雄から藤井聡太まで、名人戦の記録と記憶がここにある
-
- 振り飛車党のための受けの手筋【-棋譜データ付き-】 [予約]
- [特典あり]
-
- 菅井竜也(著者)
- 振り飛車の受けの極意が身につく本
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation