講座 考え方
現代将棋を読み解く7つの理論【棋譜データ付き】
発売日:2020-11-13
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:232ページ
ISBN:978-4-8399-7333-9
こんなロジカルな将棋論、見たことない!
最近の将棋は複雑化していてよくわからない、という声をよく耳にします。
しかし、あらきっぺ氏(元奨励会三段)は、将棋の基本的な思考は7つの理論で理解できるといいます。
強い人だけが感覚的に持っている概念や思考の道筋を論理的に分析する、渾身の将棋論!
自分の将棋観をアップデートするためにも、観戦ガイドとしても。
将棋情報局、またはマイナビBOOKSにて、本書の書籍版または電子版をご購入いただくと、発売日以降マイページから「解説手順の棋譜データ」がダウンロードできるようになります。
棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
棋譜データは.kifファイルを読み込める将棋ソフト(激指シリーズなど)で閲覧できます。
お持ちでない方は、各種フリーソフトでも閲覧できますので、お持ちのパソコンのOSに合ったソフトをダウンロードください。
棋譜データの詳しい使い方はこちらをご確認ください。
※特典の棋譜データダウンロードには会員登録(無料)が必要です。ご購入時に必ず会員登録をお願いいたします。
目次
第1章 相対性理論
第2章 即効性理論
第3章 耐久性理論
第4章 可動性理論
第5章 保全性理論
第6章 局地性理論
第7章 変換性理論
著者プロフィール
-
あらきっぺ
本名は荒木隆。平成16年に6級で森信雄七段門。平成28年に三段で退会。奨励会退会後もアマチュア将棋にて活躍を続け、第42回朝日アマチュア将棋名人戦で4位の成績を収めると、招待選手として出場した朝日杯において出口四段、大石七段を破る快進撃を見せた。将棋の普及にも熱心であり、ブログ「あらきっぺの将棋ブログ」はプロの将棋を独自の目線とわかりやすい語り口で解説し、人気を集めている。
オススメの記事
新着商品!
-
- 藤井聡太の軌跡 ~400年に1人の天才はいかにして生まれたか~【小冊子、限定カバー付き】 [予約]
- [特典あり]
-
- 鈴木宏彦(著者)
- 読みもの
- 藤井聡太の生い立ちから二冠獲得までを1冊に!
-
- 図式全集 将棋妙案 橘仙貼壁【動画&棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
- 詰将棋
- 【箱入り上製本】図式全集シリーズ、第3弾! 豪放磊落な和算家が切り拓いた詰将棋の世界
-
- 詰将棋パラダイス 年間セット2012 [予約]
-
- 入手困難な詰将棋パラダイスバックナンバーが待望の電子化!
-
- 実戦の終盤力を鍛える!ランダム詰将棋1・3・5手詰【特典PDF&棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり]
- 詰将棋
- 4人の詰将棋作家が贈るヒントなしの本格詰将棋
-
- 強者の戦い 第70期王将戦 挑決リーグ&七番勝負【棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり]
-
- 書籍編集部(著者)
- 講座
- タイトルホルダー、ここに集結!
-
- 夢のあと 山田修司詰将棋作品集 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり]
-
- 山田修司(著者)
- 詰将棋
- 盤上に追い求めた夢とロマン 「夢の華」に続く山田修司の第二作品集
-
- 詰将棋パラダイス 年間セット2011 [予約]
-
- 入手困難な詰将棋パラダイスバックナンバーが待望の電子化!
-
- 詰将棋パラダイス 3巻セット【2009~2011】 [予約]
-
- 詰パラ3年分をセットで販売!
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation