次の一手 考え方
初めて大会に出る前に、読んでおくと役立つ書籍をご紹介!
全戦法対応 将棋・基本定跡ガイド
- 長岡裕也(著者)
発売日:2017-12-29
販売元:マイナビ出版
判型:文庫判
ページ数:384ページ
難易度:入門・初級
ISBN:978-4-8399-6527-3
初手から一手一手、駒組み手順を分かりやすくナビゲート!
関連記事
★サイン本は終了しました。たくさんのご注文、誠にありがとうございました。
本書は、将棋を指すときに覚えておくべき戦法の駒組み手順を、次の一手形式で丁寧に解説していくものです。
矢倉、角換わり、横歩取り、相掛かり、四間飛車、石田流三間飛車、中飛車、角交換四間飛車、相振り飛車と全戦法の指し方がこの一冊でわかるようになっています。
将棋のルールを覚えたあと、次のステップに進みたいという人に、是非手に取っていただきたい一冊です。
オススメの記事
新着商品!
-
- 現代振り飛車ってこういうこと 三間飛車・四間飛車編
- スペシャリストが贈る本気の研究
-
- 将棋 戦法と囲いと手筋の大事典
-
- 将棋世界編集部編(著者)
- 戦法、囲い、手筋と格言―将棋の全てを一冊に!
-
- 将棋世界ワイド版 2024年10月号
-
- 文字が大きい! 写真が大きい! 2倍サイズのワイド版
-
- 藤井聡太全局集 令和5年度版・下 防衛ロード編 愛蔵版
-
- 将棋書籍編集部 編(著者)
- 八冠防衛の道のり
-
- 藤井聡太全局集 令和5年度版・上 八冠制覇編 愛蔵版
-
- 将棋書籍編集部 編(著者)
- 前人未到の八冠達成!
-
- マンガでわかる 子ども・初級者のための1手詰
- 将棋の上達はこの1冊から。詰将棋を解いてミニしま先生を集めよう!
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation