奇襲振り飛車戦法 ~その狙いと対策~
発売日:2014-12-23
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-5372-0
「初段が四段を倒す意外性が奇襲の醍醐味と言えるでしょう」(まえがきより)
ネット将棋を始め、時間の短いアマチュアの将棋では自分だけが詳しく知っている戦法に持ち込むことはそれだけで大きなアドバンテージとなります。それを容易に可能にする「奇襲戦法」が将棋にはいくつか存在しています。
ひとたび奇襲戦法の狙い筋が炸裂すれば、実力差を跳ね返して勝つことも決して難しくありません。
本書は飯塚祐紀七段が振り飛車系の奇襲戦法を10個紹介したもの。原始中飛車、鬼殺し、角頭歩、パックマン…。これらをマスターして実戦で使えば、特にネット将棋では強い味方になるでしょう。奇襲の良さはハマれば勝てるということもさることながら、指していて楽しいことも大きな要素。自らの土俵に相手を引きずり込んで快勝できれば、これほど楽しいことはありません。
飯塚七段の授ける10個の武器から、自分に選ぶものを見つけて、ぜひ日々の将棋で使ってみてください。
著者プロフィール
-
●著者プロフィール
飯塚祐紀(いいづか・ひろき)
1969年 4月2日生まれ。東京都出身
1982年 6級で故松下力九段門
1988年 初段
1992年 4月1日 四段
1996年 8月5日 五段
2001年 8月13日 六段
2009年 10月27日 七段
相矢倉を得意とする居飛車党。対振り飛車戦での棒銀戦法に定評がある。
第35期(1994年度)王位戦でリーグ入り。第23期(1997年度)棋王戦でベスト4進出。同棋戦では第27期(2001年度)、第28期(2002年度)でベスト8進出。第70期(2011年度)順位戦B級2組で2位となり、B級1組昇級を決める。
著書に『速効!矢倉の手筋』(マイナビ)、『最強棒銀戦法 決定版』(創元社)がある。
新着商品!
-
- 将棋年鑑 平成26年~令和3年版 電子版DVD 8巻セット【棋譜データ付き】
-
- 毎年発売している将棋年鑑 電子版DVDの8巻セットです。
-
- 令和3年版 将棋年鑑 2021 電子版DVD【棋譜データ付き】
-
- 2021年8月1日に発売した『令和3年版 将棋年鑑 2021』の電子版PDFと棋譜データを収録したDVDです
-
- 1手ずつ解説する右四間飛車【-棋譜データ付き<動画付き豪華版/通常版>-】
- [特典あり]
-
- 中川大輔(著者)
- 読みもの
- 破壊力抜群の右四間飛車を級位者にもわかりやすく!
-
- 現代矢倉のすべて【-棋譜データ付き-】
- [特典あり]
-
- 池永天志(著者)
- 講座
- 352ページの特大ボリューム 「令和の矢倉」を徹底解説!
-
- 佐藤康光 剛腕の一手【-動画付き豪華版/通常版-】
- [特典あり]
-
- 佐藤 康光(著者)
- 次の一手
- 荒野を突き進む緻密流 将棋の体力をつけたいあなたへ
-
- 将棋世界ワイド版 2022年6月号
-
- 本誌の2倍サイズで読みやすい
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation