将棋世界ワイド版 2020年5月号
発売日:2020-04-15
販売元:マイナビ出版
判型:A4判
ISBN:978-4-8399-7322-3
本誌の2倍サイズで読みやすい
**通常の将棋世界の2倍サイズのワイド版!**
※ご注文を受けてから製作する受注生産商品です。決済完了から約10日後の発送となります。
●巻頭カラー
・「師弟」Vol.7 桐山清澄九段×豊島将之竜王・名人
【前編】2人の師匠 文・写真/野澤亘伸
・第69期大阪王将杯王将戦七番勝負[第6局] 渡辺明王将vs広瀬章人八段
「渡辺、逆転勝ちでタイ 決着は最終局へ」 文/渡部壮大
・第45期棋王戦五番勝負[第4局] 渡辺明棋王vs本田奎五段
「渡辺明、貫録の8連覇 文/編集部
・棋士編入試験五番勝負[第4局] 折田翔吾アマvs本田奎五段
「折田アマ編入試験合格 史上4人目の快挙」 自戦記/折田翔吾
●プロ棋戦
・第45期棋王戦五番勝負 渡辺明棋王vs本田奎五段
[第3局] 文/大川慎太郎
[第2局]本田、待望の1勝 文/編集部
・第69期大阪王将杯王将戦七番勝負[第5局] 渡辺明王将vs広瀬章人八段
「評価値なんて関係ない」 文/大川慎太郎
・特集 第78期順位戦最終局
【A級】渡辺が9戦全勝 木村4勝も降級 文/雨宮知典
【B級1組】順位差が分けた明と暗 文/池田将之
【B級2組】ドラマは起こった 近藤誠也が昇級 文/泉正樹
【C級1組】熾烈な2番手争い 佐々木が逃げきる 文/渡部壮大
【C級2組】三枚堂と古森 1敗守って昇級 文/泉正樹八段
昇級者喜びの声/菅井竜也・斎藤慎太郎・丸山忠久・近藤誠也・藤井聡太・佐々木勇気 髙見泰地・三枚堂達也・古森悠太
●特集 スピード重視の急戦矢倉-囲いはあと回し。銀が出たら、ハイッ!速攻-
Chapter1 基礎知識「平成の急戦矢倉いろいろ」文/編集部
Chapter2 講座「最速の攻め! 超速急戦矢倉-最速▲3七銀の創始者が解説-」講師/星野良生四段
Chapter2 好局鑑賞「並べて学ぼう 超速急戦矢倉」選局&解説/星野良生四段
●連載講座&読み物
・エッセイ「升田幸三さんの髭の笑顔」 内藤國雄九段
・イメージと読みの将棋観・Ⅱ 構成/鈴木宏彦
・我が棋士人生 第21回復活を目指しての巻「森安さんとの勝負」 十六世名人 中原誠
・“将棋めし”いま、むかし 第18回「スポニチの功績」小笠原輝
・近世・次の一手 先達たちの譜跡 第5回「十三世名人 関根金次郎(2)」田丸昇九段
●その他
・新四段誕生 谷合廣紀四段・服部慎一郎四段「昇段の記」
●付録 「新感覚の速攻!超速急戦矢倉」藤森哲也五段
新着商品!
-
- 将棋世界 2024年12月号
-
- 最高棋戦・竜王戦開幕! 藤井聡太竜王vs佐々木勇気八段
-
- 次の一手で覚える現代角換わり
- [特典あり]
-
- 出口若武(著者)
- 複雑な「角換わり」を次の一手で覚えよう!
-
- 鬼の終盤力~AIから学ぶ寄せと凌ぎの技術~
-
- 折田翔吾(著者)
- 大局観と読みが化ける
-
- 将棋世界ワイド版 2024年11月号
-
- 文字が大きい! 写真が大きい! 2倍サイズのワイド版
-
- 日本将棋連盟創立100周年誌
- [特典あり]
-
- 公益社団法人 日本将棋連盟(著者)
- 将棋界100年の歴史と、棋士の想いがこの1冊に
-
- 【期間限定・数量限定】郷田真隆九段の直筆上扇子「涼風」
-
- 郷田真隆(著者)
- 唐木骨仕立ての直筆扇子を数量限定・先着順で販売!
-
- 将棋世界 2024年11月号
-
- 伊藤匠叡王が解き明かす佐々木勇気の厳選20番