[将棋]マイナビ女子オープンブログ詳細|将棋情報局

将棋情報局

第8期 >> 本戦準決勝

阿部健治郎五段が語る両対局者

2015.02.06

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本局の解説を務めるのは、阿部健治郎五段。
両対局者の印象について、簡単に話をうかがった。


(序盤から熱心に解説を行う阿部健治郎五段)

阿部(健)五段「甲斐さんはバランスがいい棋士ですけど、形勢がよくなってから勝ち切る強さが凄いですよね。男性棋士にも勝っているのは、そういった強さも理由にあると思います。奨励会時代より、確実に強くなっています。 また、奨励会を辞めてから色々な戦法を指すようになりましたよね。今日は横歩取りと予想していたのですが、見事に外しました。このように、相手からしたら戦法を絞れないっていう強さもありますよね」



阿部(健)五段「今でも覚えているのですが、上田さんには小学生時代に強豪が集まる大会で負けた記憶があります。昔から強かったですね。甲斐さんと同じく勝ち切る力が強いと思うのですが、固い玉形で攻めるのを得意にしています」

(梅)