[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲山口稀-△室田は寄せ合いに入ってきました。どちらが抜け出すでしょうか。

(室田女流二段は攻めが切れなくなった)

(山口稀女流1級は間隙を縫って寄せきりたい)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


形勢は鈴木女流三段よしですが、中井女流六段の粘り強い指し回しに手を焼いている印象です。秒読みなのも大変な要因。ここで▲6七歩と打ちましたが、△6七歩を防いだ手とはいえ変調を思わせます。対局立会人の佐藤義九段は「ひっくり返ってもおかしくないね」との見解です。

(中井女流六段が差を詰めている)

(生姜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



14時45分。東京のほかの対局はすべて終了しました。残されたのは本局のみ。形勢はどちらが勝ってもおかしくない情勢です。上図で△4三金寄が6四銀に空を切らせる一着でした。つい△6四金と取って攻めたくなるところでもあります。佐藤義九段は「自在の指し回し」と評しています。

(鈴木女流三段は巻き返しを図りたい)

(生姜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲山口稀-△室田戦は130手で室田女流二段の勝ちとなりました。終局時刻は14時42分。消費時間は▲山口30分、△室田30分(チェスクロック使用)。

(勝った室田伊緒女流二段)

(敗れた山口稀良莉女流1級)

(感想戦の様子)

(飛龍)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


この局面で鈴木女流三段が投了し、中井女流六段の勝ちとなりました。終局時刻は15時3分。消費時間は、▲鈴木30分、△中井30分。中井女流六段は予備予選突破を決めました。


(熱戦を制した中井女流六段)

(敗れた鈴木女流三段)

(感想戦の様子)

(生姜)