[将棋]マイナビ女子オープンブログカテゴリー一覧|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回のいちばんのおすすめは天ぷら。特に茶葉の天ぷらは、新芽のこの時期にしか食べられない逸品です。牧之原にお越しの際にはぜひお試しください。

※対局前日の更新は以上です。対局開始は18日の午前10時です。


(天ぷらは素材をその場で揚げる)
エビ、アナゴ、キス、イカ、アスパラ、椎茸、山うど、タケノコ、茶





(お茶の天ぷら)

(桜えびの粉と塩でいただいた)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日の牧之原市は晴れ時々曇り。予想最高気温は20度、最低気温は8度。石雲院は高所ということもあり、少し肌寒い朝を迎えました。対局開始は10時予定です。

<18日 スケジュール>
9:45   対局場へ入場
10:00 対局開始
10:30 現地大盤解説会 開始
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
15:00 おやつ ※早まる可能性あり
??:?? 終局


(海岸近くのねこ)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

対局者は9時26分にホテルから石雲院へ。9時47分に対局室に入りました。


(加藤女王)

(上田女流三段)

(対局室へ)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


(第1局とは先後を入れ替える。本局は上田女流三段の先手)

(後手は加藤女王)

(小学生大会に出場する選手たちが見学していた)

(関係者は盤側から見守る)
左奥から、永田正之 相良支部長、出野勉 代表取締役社長(富士山静岡空港株式会社)、土井祥康執行役員社長室長(株式会社マイナビ)。
左手前から、小松嘉和 生産本部管理部長(株式会社伊藤園)、滝口直樹常務取締役出版事業本部長(株式会社マイナビ)、神谷広志八段、西原茂樹 牧之原市長、小杉康男 牧之原市議会議長。





(10時に対局開始)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

戦型は先手中飛車。20数手まではハイスピードで進みました。振り飛車対居飛車の対抗形は上田女流三段の得意形。加藤女王も居飛車党で、互いに力を出せる戦型です。


(初手▲7六歩)

(2手目△8四歩)

(先手は飛車を5筋に振った)

(牛蒡)