(関係者による顔合わせ)
滝口直樹・マイナビ出版代表取締役社長
「つるの剛士さんのふじさわ親善大使就任10年目を記念しての開催。つるのさんには第1期マイナビ女子オープン予選の前夜祭で司会をしていただいた。不思議なご縁を感じる」
【第1期マイナビ女子オープン予選 前夜祭1 】
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/6/tokusyu/zenyasai_01.html
佐藤康光九段・日本将棋連盟会長
「約700年という大変な歴史があるところで対局ができるのは名誉なこと。ゴールデンカードの2人、第1局から両者の持ち味が出ている。明日の第3局は注目の一局になる」
湯浅裕一・公益社団法人藤沢市観光協会会長
「つるのさんには毎年3月、湘南江の島春まつりで一番人気の『江の島将棋頂上決戦』に出ていただいている。伝統あるマイナビ女子オープンを藤沢市で開催できることは光栄」
桑原弘善・時宗総本山遊行寺 総本山執事長
「遊行寺を選んでいただいて本当にありがたく思っている。以前にはNHKドラマ『盤上の向日葵』の撮影があった。これからもいろいろな場面で使っていただければ」
木村一基九段・立会人
「遊行寺の皆さまには快適な環境を整えていただいた。明日は放送を通じて、藤沢市に来たい、遊行寺に参拝したいと思っていただけるように頑張りたい」
西山女王
「遊行寺で対局があるのは初めてということで、明日は厳粛な気持ちで臨めたらと思う」
伊藤女流三段
「藤沢市に来るのは初めてで、風が心地いいなと感じた。改めて三番勝負と思って新たな気持ちで臨みたい」
(紋蛇)
伊藤沙恵女流三段に戦前のインタビューを行いました。
西山朋佳女王に戦前のインタビューを行いました。