[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



▲鈴木-△伊藤戦は、伊藤女流三段が勝ちました。終局時刻は14時34分。消費時間は☗鈴木2時間34分、☖伊藤1時間19分(チェスクロック使用)。勝った伊藤女流三段はベスト4進出を決めました。準決勝では、甲斐智美女流五段-渡辺弥生女流初段戦の勝者と対戦します。

(玉響)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


先手がピンチの局面を迎えています。図は7七にいた桂を跳ねて詰めろを解除した局面。7七に逃げ道を作った緊急手段ですが、△6七歩成▲同金に△4四角成(参考図)と進められると、詰めろ飛車取りがかかってしまいます。現在は伊藤女流三段に追い風が吹いていますが、逆転の手段は残されているのでしょうか。



(伊藤女流三段はすぐに指さず、慎重に時間を使っている)

(玉響)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図から△7三歩▲同馬△9二飛が飛車を活用する柔軟な組み立てでした。△9二飛は△9九角成▲同玉△9八成桂▲同玉△9七歩成▲8九玉△8八と▲同玉△9九飛成(参考図)までの詰めろになっています。


(玉響)
 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲5六歩と打ち、△6五金と出て図。後手は先手が受けた5筋を突破しようとしています。
(1)▲1一角成は△5六金▲同金△同飛のときに▲5七銀と引いて受けられません(△2六飛とされる)。△5六同飛に▲5七金打は△7六飛の王手に先手は歩切れ。この展開は26手目△1二香も生きて後手がよさそうです。
(2)▲5七銀には△3六歩があり、▲同飛は△3五銀で飛車を捕獲され、▲同金は△5七角成▲同金△5六金です。
(3)▲5五歩△3三角が実戦の進行。先手は打ったばかりの歩を伸ばし、争点を5六から5五にずらしました。5筋が天王山の戦いになるかもしれません。


(背後に「人事を尽くして天命を待つ」の軸がある)

(牛蒡)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


▲鈴木-△伊藤戦は昼食休憩の局面から勢いが止まらず、終盤戦に突入しています。図は6二にいた銀を5一に引いた局面。先手は▲7四角成と逃げる手のほかに、▲9七香△5二銀▲9六香として自玉を安全にする順も考えられます。▲9七香は▲2四桂△2三玉▲4一角成までの詰めろなるため、後手は角を外すよりありません。鈴木女流三段はどちらを選ぶのでしょうか。


(対局再開時の鈴木女流三段)

(玉響)