[将棋]マイナビ女子オープンブログ|将棋情報局

将棋情報局

第14期 >> 本戦2回戦

昼食休憩

2021.01.08

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


図の局面で12時となり、昼食休憩に入りました。ここまでの消費時間は▲塚田1時間19分、△里見39分。昼食の注文は、里見香女流四冠がイレブンの牛肉照り焼き(サービスランチ、ご飯少なめ)、塚田女流初段の注文はありませんでした。対局再開は12時40分です。


(昼食の注文をしなかった塚田女流初段は、盤の前で考え続けている)

(武蔵)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


11時40分頃、先手が▲5五歩と歩の交換に動きました。△5五同歩▲同銀△5四歩▲4六銀と進めば、先手だけ1歩を手持ちにできる利点があります。
実戦は▲5五歩に△5一飛と回り、▲5四歩△同銀と進みました。後手は1歩を手にして△9五歩から端攻めが入ると、▲9六歩と▲9八香の組み合わせをとがめられそうです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

◆塚田 恵梨花(つかだ えりか)女流初段◆
1998年8月27日生まれ、東京都杉並区出身。塚田泰明九段門下。2014年、女流2級、2019年、女流初段。女流棋士番号は51。
マイナビ女子オープン成績は13勝7敗(0.650)。本戦出場は今期で6回目(アマ時代の成績を含む)。前期ベスト4以上の成績を収めたため、今期は予選免除で本戦からの登場です。1回戦で脇田菜々子女流初段を破りました。


(塚田女流初段は本局に勝って、前期と同じベスト4進出なるか)

(武蔵)

第14期 >> 本戦2回戦

戦型

2021.01.08

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


塚田女流初段が初手▲2六歩~▲2五歩と飛車先を伸ばし、後手のゴキゲン中飛車を警戒した出だしから始まりました。里見香女流四冠は2筋からの反撃を行いやすいよう、向かい飛車に構えます。
対局開始から50分ほどで下図まで進みました。後手は美濃に構え、先手は穴熊を目指しています。

(武蔵)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


(9時50分過ぎ、両対局者がそろった)






(本局の記録係は村田智穂女流二段が務める)


(と金が3枚出て、塚田女流初段が先手番を得た)

(武蔵)