【将棋入門 王手と詰みを身につける1】詰みの基本形を覚えよう|将棋情報局

将棋情報局

【将棋入門 王手と詰みを身につける1】詰みの基本形を覚えよう

詰みの基本をいくつか紹介します。将棋は玉を詰めるゲームなので、この部分がしっかりしていないと、いつまでたっても決着がつきません。逆に、詰みの形を覚えると、それだけで大幅に上達することができます。

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
【ルールを覚えたら対局してみよう】
対コンピュータ無料対局機能『将棋ひろば

頭金の詰み

【練習問題】

【第1図は問題図】
第1図は持ち駒に金と銀があります。どちらかの駒を使って後手玉を詰ましてください。

【解答】

王手をかける方法はいくつもありますが、正解は第2図の▲5二金。この一手で玉は詰んでいます。赤色は金が利いているところ、青色は歩が利いているところです。玉の逃げ道がすべて先手の利きでふさがっていることがわかります。
【第2図は▲5二金まで】

【失敗例】

第3図の▲4二金はどうでしょうか。
【第3図は▲4二金まで】
この手には、△4二同玉と金を取られてしまいます。
第2図のように▲5二金と打てば、もし△5二同玉と取られても歩で取り返すことができますね。「もし取られても取り返せるようにする」というのは、応用範囲の広い大事な考え方です。

では第4図の▲5二銀はどうでしょうか。同じように見えますが、銀は横に利きがないので4二または6二の地点に逃げられてしまいます。
【第4図は▲5二銀まで】
玉を詰ます時に使う駒は、金のほうが銀より向いていることが多いのです。中でも玉の頭に打つ金は「頭金」と呼ばれ、もっとも基本的な詰まし方です。よく覚えてください。
【ルールを覚えたら対局してみよう】
対コンピュータ無料対局機能『将棋ひろば

お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。

著者