2022.11.10
※終了しました 将棋情報局 将棋の日フェスタ2022
11月17日は「将棋の日」です。
その前後で将棋情報局では『将棋情報局 将棋の日フェスタ2022』と題してキャンペーンを実施します!
期間は2022年11月10日(木)から2022年11月30日(水)まで。
この機会に将棋情報局でお買い物をしてはいかがでしょうか。
お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋情報局では「将棋の日」に合わせて、「将棋情報局 将棋の日フェスタ2022」を開催します!サイン本の販売を行うほか、電子書籍の割引フェアやイベント等を実施予定です。さらには期間中に総額3,000円(税込)以上のお買い物をしていただいた方全員にオリジナルポスターをプレゼント!「将棋の日」を盛り上げてまいります。
『藤井猛九段』『佐々木海法女流1級』『鎌田美礼女流2級』『佐々木海法女流1級と鎌田美礼女流2級』
A2判オリジナルポスターをプレゼント!
詳しくは特設ページをご確認ください!
【サンプル画像】

※デザインは予告なく変更になる場合がございます。
採用された質問には鎌田女流2級が、11月18日(金)18時から行う「将棋の日フェスタ2022スペシャル動画Day2 鎌田美礼女流2級へのライブ配信」内で回答します!「好きな食べ物は?」など将棋に関すること以外の質問もOKです!
応募フォームはこちら
※カートは2022/11/21(月)11:00以降順次公開予定です
※サイン入れの際の墨や朱印などが書籍についていることがございます。その点ご了承ください
※商品によって在庫数が異なります。また、期間内であっても売り切れ次第終了となります
※商品発送は、11月下旬~12月上旬になります
※PDF版にサインはございません
電子書籍セールトップページはこちら
数量限定となりますので、この機会をお見逃しなく!
数量限定となりますので、この機会をお見逃しなく!
お得で気軽に参加できる将棋大会『第6回 将棋情報局最強戦オンライン』11月13日開催! エントリー受付中
将棋の日とは
11月17日は「将棋の日」です。江戸時代に御城将棋が旧暦の11月17日に行われていたことにちなんで、日本将棋連盟が1975年に制定しました。 御城将棋とは将軍の御前で行われた対局のこと。家元御三家の大橋本家、大橋分家、伊藤家の代表が一年に一度腕前を披露しました。将棋情報局では「将棋の日」に合わせて、「将棋情報局 将棋の日フェスタ2022」を開催します!サイン本の販売を行うほか、電子書籍の割引フェアやイベント等を実施予定です。さらには期間中に総額3,000円(税込)以上のお買い物をしていただいた方全員にオリジナルポスターをプレゼント!「将棋の日」を盛り上げてまいります。
A2判オリジナルポスタープレゼントキャンペーン
「将棋の日フェスタ2022」期間中に一定金額以上のお買い物をしていただいた方を対象に、『藤井猛九段』『佐々木海法女流1級』『鎌田美礼女流2級』『佐々木海法女流1級と鎌田美礼女流2級』
A2判オリジナルポスターをプレゼント!
詳しくは特設ページをご確認ください!
【サンプル画像】




※デザインは予告なく変更になる場合がございます。
動画・ライブ配信イベントを開催!
将棋の日フェスタ2022の開催を記念して以下動画配信を行います。
■スペシャル動画Day1 海法・美礼の三番勝負
配信日 :11月17日(木)順次公開
配信方法:YouTubeで無料公開
出演 :藤井猛九段・佐々木海法女流1級・鎌田美礼女流2級
■スペシャル動画Day2 鎌田美礼女流2級のライブ配信
将棋の日フェスタ2022限定グッズとして藤井猛九段・佐々木海法女流1級・鎌田美礼女流2級の直筆扇子・色紙等の販売を行いま す。いずれも数に限りがありますのでお早めにお求めください。
日時 :2022年11月18日(金)18:15~
出演 :鎌田美礼女流2級、島田修二(マイナビ出版)
参加資格:「将棋情報局ゴールドメンバー」の会員登録(月額・年額コースどちらも可)
視聴方法:11月18日15時公開予定の以下ページでご視聴ください。
※本ページにはゴールドメンバーのみがアクセスできます。
・将棋の日フェスタ2022スペシャル動画Day2「鎌田美礼女流2級のライブ配信」視聴ページ
・ゴールドメンバーとは?
採用された質問には鎌田女流2級が、11月18日(金)18時から行う「将棋の日フェスタ2022スペシャル動画Day2 鎌田美礼女流2級へのライブ配信」内で回答します!「好きな食べ物は?」など将棋に関すること以外の質問もOKです!
応募フォームはこちら
数量限定サイン本
数量限定となりますので、この機会をお見逃しなく!※カートは2022/11/21(月)11:00以降順次公開予定です
※サイン入れの際の墨や朱印などが書籍についていることがございます。その点ご了承ください
※商品によって在庫数が異なります。また、期間内であっても売り切れ次第終了となります
※商品発送は、11月下旬~12月上旬になります
※PDF版にサインはございません
-
- 【完売】藤井猛全局集 竜王獲得まで(通常版)【棋譜データ付き】
- サイン:藤井猛 九段
-
- 【完売】羽生善治全局集 ~デビューから竜王獲得まで~
- サイン:羽生善治 九段
-
- 【完売】「次の一手」で覚える 将棋 序・中盤の手筋436 レベルアップ編
- サイン:佐々木海法 女流1級
-
- 【完売】「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432
- サイン:鎌田美礼 女流2級
割引対象商品500点以上!電子書籍・ソフト割引セール開催!
-
- 『大山康晴全集 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】』
電子書籍:40,000円
フェア価格:30,800円
- 『大山康晴全集 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】』
-
- 『升田将棋選集 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】』
電子書籍:31,680円
フェア価格:22,176円
- 『升田将棋選集 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】』
-
- 『斎藤慎太郎の角換わり腰掛け銀研究【棋譜データ付き】』
フェア価格:1,553円
- 『斎藤慎太郎の角換わり腰掛け銀研究【棋譜データ付き】』
-
- 『図式全集 将棋妙案 橘仙貼壁【動画&棋譜データ付き】』
フェア価格:3,604円
- 『図式全集 将棋妙案 橘仙貼壁【動画&棋譜データ付き】』
『将棋年鑑』『藤井聡太全局集 愛蔵版』過去年度版(紙版)が、30%OFF
『将棋年鑑』『藤井聡太全局集 愛蔵版』過去年度版(紙版)が、今なら30%OFF!数量限定となりますので、この機会をお見逃しなく!
-
- 令和2年版 将棋年鑑 2020【棋譜データ付き】【期間限定30%OFF】
- 豊島、渡辺、永瀬、木村、藤井、里見!オールスター集結
-
- 平成31年・令和元年版 将棋年鑑 2019【棋譜データ付き】【期間限定30%OFF】
- 将棋界の1年を1冊に凝縮
-
- 平成30年版 将棋年鑑 2018【棋譜データ付き】【期間限定30%OFF】
- 羽生、菅井、中村、藤井!将棋界の1年を1冊に凝縮
-
- 藤井聡太全局集 令和2年度版 愛蔵版(箱入り・上製本)【棋譜データ付き】
- 藤井聡太、タイトル獲得の1年
-
- 藤井聡太全局集 令和元年度版 愛蔵版(箱入り・上製本)【棋譜データ付き】
- 藤井聡太、タイトルへ近づく
プレミアムブックス版(紙版)の特別割引
プレミアムブックス版(紙版)が、特別割引中!数量限定となりますので、この機会をお見逃しなく!
-
- 大山康晴全集 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】
- 【税込5,500円OFF】将棋史に残る幻の大著が復活!
-
- 升田将棋選集 プレミアムブックス版【収納BOX、棋譜データ付き】
- 【税込3,520円OFF】名著復刊!よみがえる升田の魂
-
- 谷川浩司全集 平成九年・十年度版 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】
- 【税込880円OFF】後世に残る名勝負が数多く収められた1冊
-
- 谷川浩司全集 平成七年・八年度版 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】
- 【税込880円OFF】後世に残る名勝負が数多く収められた1冊
-
- 谷川浩司全集 平成五年・六年度版 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】
- 【税込880円OFF】後世に残る名勝負が数多く収められた1冊
-
- 谷川浩司全集 平成三年・四年度版 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】
- 【税込880円OFF】後世に残る名勝負が数多く収められた1冊
-
- 谷川浩司全集 平成元年・二年度版 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】
- 【税込880円OFF】後世に残る名勝負が数多く収められた1冊
ソフト割引キャンペーン
-
- 将棋レボリューション 激指15
- パッケージ版 9,350円
- DL版 6,160円
将棋情報局では、お得なキャンペーンや新着コンテンツの情報をお届けしています。