”黒田尭之”の記事一覧 すべての記事を見る 2024.11.15 【終了しました】将棋情報局 将棋の日フェスタ2024 11月17日は「将棋の日」です。その前後で将棋情報局では『将棋情報局 将棋の日フェスタ2024』と題してキャンペーンを実施... 2024.09.26 香が主役の振り飛車破り 石川五段が福間女流五冠に快勝 伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦予選 伊藤園お~いお茶杯第66期王位戦(主催:新聞三社連合、日本将棋連盟)は予選が進行中。9月25日(水)には計2局が行われまし... 2024.09.04 「黒ちゃんがついにわかむーに勝った!」 黒田五段が出口六段の全勝止める 第83期順位戦C級1組4回戦 第83期順位戦C級1組(主催:朝日新聞社・毎日新聞社・日本将棋連盟)は、4回戦全17局の一斉対局が9月3日(火)に各地の対... 2024.06.27 「木村先生これはツラい」「ボヤキが目に浮かぶ...」 増田八段が九死に一生の勝利 第50期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント 第50期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟主催)は挑戦者決定トーナメントが開幕。6月... 2023.12.13 最終盤のエアポケット 斎藤八段が辛勝で本戦入り 第17回朝日杯将棋オープン戦二次予選 第17回朝日杯将棋オープン戦(主催:朝日新聞社・日本将棋連盟)は二次予選が進行中。12月12日(火)にはGブロックの全3局... 2023.07.11 高田四段が自慢の玉さばきで新鋭封じ4強進出 第54期新人王戦 第54期新人王戦(主催:しんぶん赤旗)は準々決勝が進行中。7月10日(月)に関西将棋会館で行われた高田明浩四段-片山史龍三... 2023.06.02 【七冠達成・名人獲得記念】藤井聡太七冠までの歩み 2022.11.28 【応募締切ました】2023年もやります!棋士直筆の年賀状プレゼントキャンペーン 棋士または女流棋士の直筆年賀状が届くサービスを将棋情報局ゴールドメンバー(年額コース)への特典として行います!今から入会し... 2022.10.25 忍者の穴熊攻略 服部五段が競り勝って決着は最終局へ 第53期新人王戦決勝三番勝負第2局 黒田尭之五段と服部慎一郎五段の間で争われている第53期新人王戦(主催:しんぶん赤旗)決勝三番勝負は、第2局が10月24日(... 2022.10.04 黒田五段が先勝 第53期新人王戦決勝三番勝負第1局 第53期新人王戦(主催:しんぶん赤旗)の決勝三番勝負第1局、黒田尭之五段―服部慎一郎五段戦が10月3日(月)に関西将棋会館... 2022.03.25 渡辺名人が三浦九段を破り準決勝進出 第93期ヒューリック杯棋聖戦 三浦九段の辛抱は実らず 2021.03.05 本日最終戦の順位戦C級2組 残り2つの昇級枠を争うは20代の若手棋士6人! 黒田尭之五段が前節で昇級を決め、残りは2枠。自力は出口若武四段と大橋貴洸六段 2021.01.28 若手が活躍中の順位戦C級2組 黒田尭之四段が1局残して昇級なるか 8勝0敗の黒田尭之四段が首位、7勝1敗で出口若武四段と服部慎一郎四段が続く 2021.01.22 終了しました【緊急開催!】在宅生活応援セール 1月7日に緊急事態宣言が再発令されました。将棋情報局では在宅時間に将棋を楽しんでいただくため、昨年末から開催していた年末年... 2021.01.08 プロデビュー2年以内の棋士が昇級圏内独占中! 第79期順位戦C級2組8回戦 8勝0敗の黒田尭之四段が首位、7勝1敗で出口若武四段と服部慎一郎四段が続く 2020.10.28 本田奎五段が5組昇級を決める 第33期竜王戦6組昇級者決定戦決勝 得意の相掛かりで出口若武四段を破る 20件中 1-16件目12次へ最後