”三浦弘行”の記事一覧 すべての記事を見る 2025.03.07 悲喜こもごもの最終局 大橋七段快勝で羽生九段は降級 第83期順位戦B級1組13回戦 第83期順位戦B級1組(主催:朝日新聞社・毎日新聞社・日本将棋連盟)は、最終13回戦全6局の一斉対局が東西の将棋会館で行わ... 2025.02.01 【ゴールドメンバー限定】将棋世界2025年3月号スナップショット ゴールドメンバー限定の新企画「将棋世界スナップショット3月号」の目次はこちら!➀第74期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局(... 2024.12.01 【ゴールドメンバー限定記事】編集部島田が綴る今月の藤井聡太 2024年12月編 2024.09.12 歩の手筋連発!三浦九段が八強入り 豊島九段は試練続く 第50期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント 第50期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟主催)は挑戦者決定トーナメントが進行中。9... 2024.08.27 「ずっと俺のターン!」 近藤七段が鮮やか矢倉崩しでベスト8一番乗り 第50期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント 第50期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟主催)は挑戦者決定トーナメントが進行中。8... 2024.02.16 緩急自在の相掛かり 三枚堂七段が初の決勝トーナメント進出 ヒューリック杯第95期棋聖戦二次予選 ヒューリック杯第95期棋聖戦(主催:産経新聞社、日本将棋連盟)は二次予選が大詰め。2月15日(木)には第5ブロック決勝の三... 2024.02.06 本田六段が本戦入りに王手 スペシャリストの桂跳ね速攻撃退 第72期王座戦二次予選 第72期王座戦(主催:日本経済新聞社、日本将棋連盟)は予選が進行中。2月5日(月)には一次予選と二次予選の計3局が東京・将... 2023.12.28 攻めの桂馬は駒台で輝く 佐々木八段が得意の横歩取りで初戦突破 第37期竜王戦2組ランキング戦 第37期竜王戦(主催:読売新聞社)はランキング戦が進行中。12月27日(水)には2組の開幕戦にあたる三浦弘行九段―佐々木勇... 2023.08.18 増田七段が好調対決制して開幕4連勝飾る 第82期順位戦B級1組 第82期順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)B級1組は、4回戦計4局の対局が東西の将棋会館で行われました。このうち、東京... 2023.07.18 羽生九段が三浦九段に競り勝ち4強進出 第36期竜王戦決勝トーナメント 第36期竜王戦(主催:読売新聞社)は、決勝トーナメント準々決勝の羽生善治九段-三浦弘行九段戦が7月17日(月・祝)に東京・... 2023.07.14 矢倉対雁木のねじり合い制し永瀬王座が4強進出 第36期竜王戦決勝トーナメント 第36期竜王戦(主催:読売新聞社)は、決勝トーナメント準々決勝の永瀬拓矢王座-豊島将之九段戦が7月13日(木)に東京・将棋... 2023.07.11 玉頭戦は拠点がすべて 三浦九段が佐藤康九段に快勝 第36期竜王戦決勝トーナメント 第36期竜王戦(主催:読売新聞社)は、決勝トーナメントの三浦弘行九段―佐藤康光九段戦が7月11日(火)に東京・将棋会館で行... 2023.07.07 澤田七段が居玉の猛攻通して羽生九段に快勝 第82期順位戦B級1組 第82期B級1組順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、2回戦計5局の一斉対局が7月6日(木)に各地の対局場で行われまし... 2023.06.16 羽生九段が緻密な受けで大橋七段退ける 第82期順位戦B級1組 第82期B級1組順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、1回戦計6局の一斉対局が6月15日(木)に各地の対局場で行われま... 2023.06.02 【七冠達成・名人獲得記念】藤井聡太七冠までの歩み 2023.05.18 玄人好みの桂ぶつけで勝負あり 三浦九段が優勝飾る 第36期竜王戦3組ランキング戦 第36期竜王戦3組ランキング戦(主催:読売新聞社)は、決勝の郷田真隆九段―三浦弘行九段戦が5月17日(水)に東京・将棋会館... 124件中 1-16件目12345678次へ最後