”将棋の話題・インタビュー”の記事一覧 すべての記事を見る 2023.07.04 異筋の桂跳ねで右玉攻略 藤井棋聖が防衛に王手 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局 藤井聡太棋聖に佐々木大地七段が挑戦する第94期ヒューリック杯棋聖戦(主催:産経新聞社、日本将棋連盟)は、第3局が7月3日(... 2023.07.03 終盤の逆転劇で山崎八段が羽生九段制す 第44回将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦は、開幕局に当たる羽生善治九段-山崎隆之八段戦が7月1日(土)に宮城県仙台市の「夢メ... 2023.06.30 高田四段が斎藤八段に相掛かりで快勝 第73期ALSOK杯王将戦二次予選 第73期ALSOK杯王将戦(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社、日本将棋連盟主催)は、二次予選の斎藤慎太郎八段―高田明浩四... 2023.06.29 受けでつないだ八冠への道 藤井竜王・名人が挑決進出 第71期王座戦挑戦者決定トーナメント 永瀬拓矢王座への挑戦権を争う第71期王座戦(主催:日本経済新聞社、日本将棋連盟)は、挑戦者決定トーナメント準決勝の藤井聡太... 2023.06.28 相雁木の荒波乗りきり佐々木勇八段が勝利 第49期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント 第49期棋王戦コナミグループ杯(共同通信社と観戦記掲載の21新聞社、日本将棋連盟主催)は、挑戦者決定トーナメントの佐藤康光... 2023.06.27 島九段が連続桂捨ての妙手で山本流三間飛車破る 第36期竜王戦6組昇級者決定戦 第36期竜王戦6組昇級者決定戦(主催:読売新聞社)は、島朗九段―山本博志五段戦が6月26日(月)に東京・将棋会館で行われま... 2023.06.26 暗闇照らしたひと筋の角 佐々木大七段が終盤の逆転劇でタイに 第94期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局 藤井聡太棋聖に佐々木大地七段が挑戦する第94期ヒューリック杯棋聖戦(主催:産経新聞社、日本将棋連盟)は、第2局が6月23日... 2023.06.23 お手本通りの穴熊崩しで菅井八段が開幕勝利 第82期A級順位戦 第82期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、1回戦の永瀬拓矢王座-菅井竜也八段戦が6月22日(木)に名古屋将棋対... 2023.06.22 豊島九段が斎藤八段ねじ伏せ4強進出 第71期王座戦挑戦者決定トーナメント 永瀬拓矢王座への挑戦権を争う第71期王座戦(主催:日本経済新聞社、日本将棋連盟)は、挑戦者決定トーナメント2回戦の豊島将之... 2023.06.21 こぼれ落ちた金星 藤井竜王・名人が村田六段に劇的勝利でベスト4 第71期王座戦挑戦者決定トーナメント 永瀬拓矢王座への挑戦権を争う第71期王座戦(主催:日本経済新聞社、日本将棋連盟)は、挑戦者決定トーナメント2回戦の藤井聡太... 2023.06.20 山根女流二段が23手詰を読み切り逆転勝利 岡田美術館杯第50期女流名人戦女流名人リーグ 西山朋佳女流名人への挑戦権を争う岡田美術館杯第50期女流名人戦女流名人リーグは、3回戦の伊藤沙恵女流四段―山根ことみ女流二... 2023.06.19 華麗な角のタダ捨てで勝負あり 佐藤天九段が斎藤八段を降す 第82期A級順位戦 第82期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、1回戦の佐藤天彦九段-斎藤慎太郎八段戦が6月16日(金)に東京・将棋... 2023.06.16 羽生九段が緻密な受けで大橋七段退ける 第82期順位戦B級1組 第82期B級1組順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、1回戦計6局の一斉対局が6月15日(木)に各地の対局場で行われま... 2023.06.15 豊島九段が稲葉八段との力戦制し好発進 第82期A級順位戦 第82期A級順位戦(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、開幕局となる豊島将之九段―稲葉陽八段戦が6月14日(水)に関西将棋会... 2023.06.14 順位戦開幕! 出口六段が昇級候補対決を制する 第82期順位戦C級1組 第82期順位戦C級1組(主催:朝日新聞社・毎日新聞社)は、1回戦計15局の一斉対局が6月13日(火)に各地の対局場で行われ... 2023.06.13 イナズマ一閃、攻守逆転! 里見女流五冠が3回戦進出 第13期加古川青流戦 第13期加古川青流戦(主催:加古川市、一般財団法人加古川市ウェルネス協会)は、2回戦の里見香奈女流五冠-貫島永州三段戦が6... 2507件中 113-128件目先頭前へ12345678910次へ最後