”将棋の話題・インタビュー”の記事一覧 すべての記事を見る 2021.09.30 佐藤康光九段が2勝2敗のタイに戻す 山崎隆之八段の痛恨の失着で急転直下の決着 第80期A級順位戦4回戦 山崎八段は初日が出ずに4連敗 2021.09.29 佐藤康光九段VS山崎隆之八段 個性派力戦党対決がA級の舞台で実現! 第80期A級順位戦4回戦 戦型は山崎八段得意の相掛かり 2021.09.28 藤井聡太三冠が糸谷哲郎八段に勝利で王将リーグ白星発進! 2度の銀打ちの補強で猛攻しのいで鋭く反撃を決める 受けに回った後、鋭く反撃して快勝 2021.09.24 ベスト4最後の1枠を勝ち取るのは藤井聡太三冠か、千田翔太七段か 第42回将棋日本シリーズ 過去の対戦成績は藤井三冠の3勝1敗 2021.09.22 永瀬拓矢王座VS木村一基九段 2勝目を挙げタイトルに大きく近づくのはどっちだ!? 王座戦五番勝負第3局 戦型は相掛かり。永瀬王座が積極的な角打ちで盤上に緊張走る 2021.09.21 「4強」がベスト4に続々集結! 永瀬拓矢王座が糸谷哲郎八段を破る 第42回将棋日本シリーズ 準決勝進出を懸けた最後の一局、藤井聡太三冠-千田翔太七段戦は9月25日対局実施 2021.09.21 藤井聡太三冠が細い攻めをつなげて木村一基九段に勝利! 第80期順位戦B級1組5回戦 藤井三冠は4勝1敗の成績で3番手 2021.09.17 ベスト8進出を懸けて藤井聡太三冠と斎藤慎太郎八段が対戦中 第47期棋王戦挑決トーナメント 過去の対戦成績は藤井三冠の4勝2敗 2021.09.16 永瀬拓矢王座が木村一基九段を破って1勝1敗のタイに 第69期王座戦五番勝負第2局 玉の早逃げで安全を確保し、鋭く寄せ切った 2021.09.15 永瀬拓矢王座が追い付くか、木村一基九段が連勝か 王座戦五番勝負第2局の戦型は相掛かりに 持ち駒の香をどちらがより有効に使えるかが焦点になりそうな一局 2021.09.14 ついに藤井時代到来か!? 藤井聡太二冠が強すぎる内容で豊島将之叡王を破って史上最年少三冠に! 豊島叡王の2枚銀を封じた後、攻めに大活躍した金の動きが印象的な、藤井二冠の名局 2021.09.13 豊島将之叡王が防衛か、藤井聡太二冠が奪取か!? 運命の叡王戦第5局は藤井二冠が先手で相掛かりに 王位戦第5局と同一の進行になるも、藤井二冠が手を変えて別の展開に 2021.09.10 9月13日ついに決着! 豊島将之叡王VS藤井聡太二冠 勝者がタイトルを獲得する大一番、叡王戦第5局 豊島将之竜王VS藤井聡太二冠の19番勝負第2ラウンド 2021.09.09 古賀悠聖四段が梶浦宏孝七段を破って新人王戦決勝進出! さらにフリークラスからC級2組への昇級も決める!! 「30局以上の勝率が6割5分以上」の昇級規定を満たして来期からC級2組入り 2021.09.07 伊藤沙恵女流三段が挑戦者決定戦に進出! 山口恵梨子女流二段を破る 第11期リコー杯女流王座戦本戦準決勝 伊藤女流三段は挑戦権を懸けて決勝で里見香奈女流四冠と対局 2021.09.06 豊島将之JT杯覇者がベスト4一番乗り! 連覇に向けての初戦で広瀬章人八段を破る 第42回将棋日本シリーズ 角換わりの将棋で終盤一気に抜け出す 2324件中 321-336件目先頭前へ21222324252627282930次へ最後