関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方
インプレス
- 羽毛田睦土(著者)
9割の関数は不要!
9割関数は不要!
今日から時短できるExcel関数の解説書
「Excelを仕事でうまく使えない」
「どうしても手作業に頼ってしまう」
「気付けば予定の場合以上、Excel作業に時間がかかっている」
日々の業務のなかで、Excel作業ってめんどうだなと感じることはありませんか?
こうしたExcel作業の効率をあげるためには、“Excel関数の活用”が欠かせません。
しかし、いざ勉強をしようとすると関数の数がたくさんあったり、
複雑な数式が出てきたりして覚えるのを挫折してしまい、結局は元の手作業に戻ってしまいがちです。
そこで本書は、「実務でよく使い、業務効率アップに役立つ関数」を集中的に学ぶというコンセプトで、
本当に必要な18個のExcel関数のみ厳選した結果、「18個」にまで絞ることができました。
その中でも、次の5つの関数を集中的に解説しています。
1. SUMIFS関数
2. COUNTIFS関数
3. VLOOKUP関数
4. IF関数
5. SUM関数
「たったこれだけ?!」と思うかもしれませんが、
実際に現場で遭遇する入力や集計、分析など、Excel作業のほとんどをカバーできます。
初めてExcel関数を勉強する人や、一度挫折を経験してしまった人は
非、本書を手に取ってみてください。
少ない関数でも、組み合わせながら使うことで、最大限に業務改善ができるようになります。
発売日:2018-03-09
ページ数:224ページ
目次
著者プロフィール
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中