囲碁AI新時代
マイナビ出版
- 王銘エン(著者)
AIは囲碁をどう変えたのか?
井山裕太六冠、百田尚樹氏推薦!
「今話題のAI、そして人間とは何か、ということを考えさせてくれる、そういう1冊だと感じました。メイエン先生の思いをご自身の言葉で語られた、大変な力作だと思います」(井山裕太)
「スリリングかつ知的興奮に満ちた本である。囲碁で人類を打ち破ったAI(人工知能)には「心」がある! 著者の王銘エン氏はその深層心理に踏み込んだ」(百田尚樹)
トッププロでありながら、コンピュータ囲碁にも精通している王銘エン九段。自身も囲碁ソフト開発チームに加わるなど、その探究心は棋界随一。その王九段が囲碁界を激変させているAIについて独自の視点で分析します。
・歴史的な五番勝負《AlphaGo 対 イ・セドル九段》
・日本発のソフトの力を示した《DeepZenGo 対 趙治勲名誉名人》
・AIの驚異的な進化速度を見せつけた《Master 対 世界のトップ棋士》
上記の対局を中心に振り返り、AlphaGoやDeepZenGoの特徴、今後の可能性を探ります。後半では、コンピュータ囲碁の歴史を振り返りつつ、今後のプロの存在意義、AIと人間の関係性について迫っていきます。
今、囲碁界で何が起こっているのか? この1冊でわかる!
発売日:2017-03-15
ページ数:232ページ
目次
著者プロフィール
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中