デジタルツールで描く!違いがわかるキャラクターの描き分け方
マイナビ出版
- スタジオ・ハードデラックス(著者)
クラス全員の描き分けができる!キャラクターの描き分け術!
創作物を作る上で欠かせないものにキャラクターがあります。
キャラクターの体格や衣装などの外見を作り上げることがキャラクターデザインですが、見た目のキャッチーさだけではなくキャラの個性が感じられることが重要になります。
しかし、漫画やイラストを描く時には、描き手の癖や好みが出てしまうため、どうしても同じ顔になってしまう悩みがあります。本書は、キャラクターをデザインするうえでの基礎的なことから、見た人の印象にいかに残るようにするかの方法までを理論的に指南していく一冊です。
<章立て>
第1章 基礎編:キャラの個性と描き分け
・見た目の重要性、役割と外見の関連性などの解説
・人はキャラのどこを見て特徴を判断するのか?
・目、眉、口、髪、鼻、輪郭の違いによる印象の変化
・しぐさに表れる特徴
・頭身の違い ほか
第2章 見た目の描き分け方
・さまざまなキャラクター
・男女を描き分けるポイント
・年齢を描き分けるポイント
・体格が同じキャラの描き分け ほか
第3章 動きの描き分け方
・同年代の描き分け
・性格や感情を表す動き
・代表的な性格パターンと特徴
・感情表現の描き分け
巻末資料 キャラクターパーツ一覧
・さまざまなパーツの形、すぐに使える資料集
発売日:2017-06-30
ページ数:160ページ
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 超入門 Geminiビジネス活用術
- 予約 2,651円
-
- Gemini研究会(著者)
- 人工知能・機械学習
-
- 予約受付中