案本 「ユニーク」な「アイディア」の「提案」のための「脳内経験」
インプレス
- 山本高史(著者)
「驚きをもって、歓迎される提案」ができるまで
あのクリエイティブディレクターの「案」は、なぜ「通る」のか。
カローラフィルダーCM「小野伸二」篇などで知られる、注目のクリエイティブディレクター山本高史の「案の見つけ方」。
せっかく考えた「案」も、選ばれなければ、「はじめからない」のと同じになってしまう。でも、どうすれば「選ばれる案」が見つけられるのか。
どんな「頭の使い方」をすればよいのか。
その手がかりを、本書では新たに提案する「脳内経験」に求めた。
売れっ子クリエイティブディレクターのアイディア発想のメカニズムがわかる1冊。
発売日:2017-03-28
ページ数:224ページ
目次
絶賛!発売中!
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中