Write Great Code〈Vol.1〉
ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く
マイナビ出版
- Randall Hyde(著者)、 株式会社トップスタジオ(翻訳)、 鵜飼文敏(監訳)、 後藤正徳(監訳)、 まつもとゆきひろ(監訳)
「グレートコード」を書こうとする、すべてのプログラマーのために。
『Write Great Code』は、自慢できるコード、ほかのプログラマーを感動させるコード、顧客を満足させユーザーに気に入られるコード、人々(顧客、上司、その他)が手に入れるために最高額を支払うことを厭わないコード、そうしたコード――つまり「グレートコード」を書くための方法を伝授するものです。ほかのプログラマーに畏敬の念を起こさせるソフトウェア、伝説に残るようなソフトウェアをいかに書くかがテーマです。
第1巻となる本書では、コンピュータサイエンスや工学の教育課程でも表面的にしか扱われないことが多いコンピュータの低レベルで詳細な事柄について、アセンブリ言語だけでなく、C/C++、VB、Pascal(Delphi/Kylix)、Javaなどの高級言語を使って、詳細に解説しています。
効率の良いコードを書くためにはコンピュータシステムがプログラムをどのように実行するか、またプログラミング言語の抽象概念がマシンの低レベルハードウェア機能にどのようにマッピングされるかを理解しておく必要があります。現在のコンピュータの仕組みをできるだけ効率的に利用する方法を学ぶために、ハードウェア構成を含むコンピュータアーキテクチャの中でプログラマーから見える部分、つまり「システム設計者が特定のシステム設計を選んだ理由」がよく理解できる部分を解説し、ハードウェアリソースをうまく利用するソフトウェアをどのようにして書けばよいのかを示します。
本書に寄せられた賞賛の言葉です。
「正規のトレーニングを受ける機会がないままプログラミングをしている人や、良き指導者に恵まれていない人なら、Randall Hydeの『Write Great Code』シリーズに興味をかき立てられることだろう……最初の5つの章とブール論理の章は、本書を購入するに値する内容である。」
――UNIX REVIEW
「多くのプログラマーが当たり前と考えていることを詳しく説明している。」
――COMPUTER SHOPPER(UK)
「とても楽しく読める。」
――VSJ MAGAZINE
「入門者向けではなく、コンピュータの最も奥深くの仕組みを非常に複雑なレベルで詳細に説明している。そのレベルで仕事をすることに興味があるプログラマーにはとても役立つだろう。」
――SECURITYITWORLD.COM
「欠けていた部分をきちんと埋めており、コンピュータサイエンスの学位取得の必読書にもなり得る。……本書を読み終えると、効率的に書かれたコードに対する理解と認識が深まるだけでなく、自らもそれを実践するだけの知識が身に付くだろう。」
――MACCOMPANION(本書に満点の5つ星の評価を与えた)
「いかなる言語であれ、アセンブリ言語を習得することなくグレートコードを書きたいと望んでいるなら、『Write Great Code~ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く』を必読書に加えるべきである。」
――WEBSERVERTALK
「Hydeは、すべての開発の中核に常に位置しているテーマ、すなわちコンピュータアーキテクチャの基礎という問題に取り組んでいる。」
――PRACTICAL APPLICATIONS
「よくある『プログラミングの独習書』ではない。……すべての言語、およびすべてのレベルのプログラミング経験とつながりがある。……ぐずぐずせずに今すぐ買って読むべき本である。」
――BAY AREA LARGE INSTALLATION SYSTEM ADMINISTRATORS(BAYLISA)
本書は、『Write Great Code〈Vol.1〉』(2006年1月日本語版刊行)の復刊です。
発売日:2014-06-03
ページ数:424ページ
目次
第1章 グレートコードを書くために知っておくべきこと
第2章 数値表現
第3章 2進数の算術演算とビット演算
第4章 浮動小数点表現
第5章 文字表現
第6章 メモリの構成とアクセス
第7章 複合データ型とメモリオブジェクト
第8章 ブール理論とデジタル設計
第9章 CPUアーキテクチャ
第10章 命令セットアーキテクチャ
第11章 メモリのアーキテクチャと構成
第12章 入力と出力(I/O)
著者プロフィール
-
Randall Hyde(著者)
Randall Hyde
『The Art of Assembly Language』(No Starch Press)の著者で、同書はアセンブラ言語に関する書籍として最も推奨できるものの1つである。また共著に『The Waite Group's MASM 6.0 Bible』がある。専門誌のほか『Dr. Dobb's Journal』『Byte』にも執筆している。他の著書に『Write Great Code〈Vol.2〉 低いレベルで考え、高いレベルで書く』(マイナビ)。
絶賛!発売中!
-
- なぜAIは動くのか(仮)
- 予約 2948円
-
- Ronald T. Kneusel(著者)、 長尾高弘(翻訳)、 三宅陽一郎(監訳)
- ロボット
-
- 予約受付中
-
- 生成AIによるサイバーセキュリティ実践ガイド
- 予約 3828円
-
- Clint Bodungen(著者)、 IPUSIRON(監訳)、 Smoky(翻訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation