OpenCV 3 プログラミングブック
マイナビ出版
コンピュータビジョンと機械学習のためのライ ブラリOpenCV 3 をわかりやすく解説
コンピュータビジョンと機械学習のためのライブラリOpenCV 3をわかりやすく解説。
画像処理(Image Processing)は、読んで字のごとく「画像を対象とする処理」を指します。今日では、カメラで撮影した画像の不要な部分を除去したり、画像を明るくしたり、目を大きくしたりなどは誰でも気軽に可能となっていて、画像処理が身近に存在しています。画像を取り扱うプログラムのためのライブラリであるOpenCV(Open Computer Vision Library)は、最初のリリース以降着実に機能と知名度を増してきました。今やOpenCVのバージョンは3となり、画像を取り扱う研究者は当たり前のようにOpenCVをインストールするようになりました。本書は画像処理ライブラリであるOpenCV、とくに2015年6月にリリースされたOpenCV 3.0を主な対象として、ライブラリのインストール方法から基本的な使い方、さらには具体的な問題を解決する手順を示した書籍です。
画像処理に興味がある、または過去に画像処理に関する勉強をしたことがある方、過去のバージョンのOpenCVを使ったことがあり、OpenCV 3.0に興味がある方などを対象としています。本書が一人でも多くの方の助けになることを願っています。
発売日:2015-09-29
ページ数:280ページ
目次
絶賛!発売中!
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中