プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版]
問題解決のアルゴリズム活用力とコーディングテクニックを鍛える
マイナビ出版
春のエンジニア応援セール開催中!対象書籍200点以上が全て50%OFF![本当の力がつくアルゴリズムの本]
※当商品はページが画像化されたPDFです。テキストコピー、テキスト検索等ができませんので、あらかじめご了承ください。
プログラミングコンテストの問題を通してアルゴリズムのしくみや考え方を楽しく習得。
プログラミングコンテストにて世界トップレベルの成績を誇る著者たちが、コンテストで得た知識やノウハウを難易度別にまとめました。初心者が取り組めるアルゴリズムの基本問題から、世界中のプログラマを悩ませた難問まで。“プログラミング脳”を活性化するための問題を厳選して紹介します。
「プログラミングコンテスト」は上級者だけのものではありません。多くの場合は初級者向けの問題も用意され、幅広い参加者が楽しめるよう配慮されています。良い成績を収められなくてもプログラミング能力を向上させることにつながり、何より、楽しく充実した時間を過ごせます!
本書を読むにあたって必要なものは「基礎的なプログラミング能力」だけです。掲載したソースコードはC++ですが基本的な機能のみで記述しており、C++での開発経験がなくても読みやすいように配慮しました。難易度別に分けて構成し、内容の多いトピックは難易度ごとに何度か扱っています。各トピックは説明と例題からなっています。
第2版となる本書では、4つの新しいトピック「平面・空間を扱う“計算幾何”」「工夫を凝らして賢く“探索”」「分けて解いてまとめる!“分割統治法”」「“文字列”を華麗に扱う」を追加した他、より理解を深めるための練習問題の紹介や、さらなる高みを目指す読者のために発展的内容の紹介を行い、より一層充実した内容になっています。現役プログラマだけでなくプログラマを目指している方にもぜひ読んでいただきたい一冊です!
発売日:2012-01-28
ページ数:368ページ
著者プロフィール
-
秋葉拓哉(著者)
秋葉拓哉(Takuya Akiba)
2011年、東京大学大学院に入学。プログラミングコンテストではiwiとして活躍。主な戦績はTopCoder Open 2011での7位など。 -
岩田陽一(著者)
岩田陽一(Yoichi Iwata)
2011年、東京大学大学院に入学。プログラミングコンテストではwataとして活躍。主な戦績はGoogle Code Jam 2009での3位など。 -
北川宜稔(著者)
北川宜稔(Masatoshi Kitagawa)
2011年、東京大学大学院に入学。プログラミングコンテストではkita_masaとして活躍。主な戦績はICPC World Finals 2010での16位など。
絶賛!発売中!
-
- 【ダウンロード特典付き!】すいすいPhotoshopレッスン 1日少しずつはじめてプロの技術を身に付ける!
- 予約 2,728円
-
- 角田綾佳(著者)
- グラフィックアプリケーション
-
- 予約受付中
-
- 毎日が心ときめく ほのぼのイラストレッスン帖
- 予約 1,485円
-
- みりん(著者)
- その他
-
- 予約受付中
-
- SUPERサイエンス 人類が生み出した「単位」という不思議な世界
- 予約 2,453円
-
- 齋藤 勝裕(著者)
- サイエンス
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation