よくわかるInDesignの教科書 【CS6対応版】
マイナビ出版
- 瀧野福子(著者)
「これからInDesignを使いたい」という人のための、やさしくわかりやすい入門書の登場です。
作例を解説手順に沿って一緒に作成しながら、InDesignによるレイアウトの流れをマスターできる構成になっています。本書の特徴は以下のようになっています。
●一から作り上げる
繰り返しになりますが、初心者の方がInDesignの操作を身に付けるためには、実際に手を動かして作品を作り上げていくのが最良の方法です。
本書は、作品制作の一から完成までを、ステップバイステップで学習していきます。それによって、体系的な操作や知識が身に付きます。
●理解して操作する
操作手順の前には、「なぜ」今この操作をするのかを解説しています。
ただ手順を追うだけではなく、きちんと理解して操作を進めることで、応用力が付くはずです。
●制作を楽しむ
本書ではリーフレット、雑誌の誌面などのサンプルを用意しています。
雑誌の作例では、実際の京都のお土産や観光地を紹介する楽しいものにしました。簡単な作品ですが、一から完成させたときの達成感を味わってみてください。レイアウトデザインの面白さがわかるはずです。
「手を動かす」「合わせてその意味を習得する」「制作を楽しむ」のカリキュラムにより、難しそうに見えるInDesignもきっと攻略できることでしょう。InDesign CS6対応。学習用ファイルはサポートサイトからダウンロードできます。
発売日:2013-01-16
ページ数:264ページ
著者プロフィール
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中