Web制作者のためのSassの教科書 改訂3版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ|Tech Book Zone Manatee

マナティ

2950207411000000000c.jpg

購入形態

数量:

カートに追加されました。

カートに入れる
紙の本を買う

Web制作者のためのSassの教科書 改訂3版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ

インプレス

Dart Sassに完全対応して大幅刷新

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Dart Sassに対応して大幅刷新
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

CSSをより便利に効率的に書ける「Sass(サス)」の定番解説書を、最新のコーディング環境にあわせて7年ぶりに大幅刷新!

Sassは導入が面倒そう。はじめたいけどあと一歩が踏み出せない。CSSを今よりも効率的に書きたい。こうした方がSassを導入するきっかけとなり、ひと通りSassの機能を使いこなせるようになるのが本書の目標です。

CSSをHTMLの構造に合わせて入れ子で書いていく「ネスト」や、便利な「変数」や「演算」などのSassの基本機能はもちろん、筆者がプロの現場で実際に使っている実践的なテクニックまで、この一冊で網羅しています。

●改訂3版のポイント
[Dart Sass]に完全対応
[VS Codeの拡張機能やnpm-scripts]を使ったコンパイル方法
・Sass独自のインポート方法[@use]と[@forword]の使い方
・大きく変わった[関数の使い方]と[全関数解説]
[AIを活用した効率化]のアイデア など

発売日:2024-12-11

ページ数:328ページ

目次
著者プロフィール

絶賛!発売中!

書籍一覧へ