ゼロからわかるITほんき入門+マンガ 生成AIのなかみ|Tech Book Zone Manatee

マナティ

2950201311000000000J.jpg

購入形態

PDF
1,980円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

ゼロからわかるITほんき入門+マンガ 生成AIのなかみ

インプレス

13歳から大人まで楽しく学べる新しい実用書

●生成AIのなぜ・なにがわかる!
 13歳から大人まで、IT・テクノロジーを楽しく学べる実用書

 IT・テクノロジーについて知識ゼロから学びたい学生や社会人・ノンエンジニアに向けて、生成AIとはなにかから、そのしくみや活用までをわかりやすく解説する一冊です。

「AIってなに? AIはどう進化してきたの?」
「生成AIってなに? AIとなにが違うの?」
「なぜAIは急激にかしこくなったの?」
「生成AIによって私たちの仕事や生活はどう変わるの?」
など、生成AIの「なぜ・なに」について簡潔・明快に答えていきます。

 技術部分の細かい説明は極力控え、「これだけは押さえておきたい!」という概念や重要キーワードにしぼり、ITの知識がなくても、生成AIの全体像をムリなく理解できることを目指しました。

 AIが「会話する」「ものを見る」「文章を書く」「絵を描く」「聞く」「しゃべる」しくみや、AIによって変わる仕事や働き方、AIがもたらす生活や医療、介護、家事、学習、エンターテインメント、願望、恋愛などの進化についても考察します。ぜひいっしょに、生成AIをリアルにイメージし、生成AIがもたらす未来にワクワクしましょう!

●本書の構成
第1章 そもそもAIってなに?
第2章 生成AIってなに? これまでのAIとなにが違うの?
第3章 なぜ生成AIは急激にかしこくなったの?
第4章 AIにできることは?
第5章 何がどう変わるの? AIとつくる未来のしごと編
第6章 なにがどう変わるの? AIと生きる未来のくらし編

発売日:2024-09-11

ページ数:208ページ

目次

表紙
はじめに
監修者のことば
目次
マンガ紹介
本書情報および正誤表のWebページ
第1章 そもそもAI ってなに?
そもそもAI ってなに?
AI とロボットはなにが違うの?
いま、私たちがAI と呼んでいるものはなに?
AI は人間の気持ちを理解できる?
AI に「ひらめく」ことはできる?
AI に常識はある?
人間の知能を超える「万能AI」は誕生するの?
人間の知能を超える「万能AI」ができたらどうなる?
第2章 生成AI ってなに? これまでの
AIとなにが違うの?
生成AI ってなに?
生成AI にできることってなに?/これまでのAI( 伝統的AI) と生成AI の違いはなに?
画像生成AI ってなに?
テキスト生成AI ってなに?
動画生成AI ってなに?
最近よく聞く「マルチモーダルAI」ってなに?
どうして急にいろいろな生成AI が出てきたの?
生成AI はどうやってかしこくなるの?
驚くようなクリエイティブな絵や物語を生成AI が生み出せるのはなぜ?
ChatGPTを超えるAIは、どういう能力を持っているの?
どうすれば生成AI を使いこなせる?
生成AIと上手に付き合うために注意すべきことはなに?
どうすれば生成AI を使って創造性を発揮できる?
第3章 なぜ生成AIは急激にかしこくなったの?
そもそもAI はどうやって生まれたの?
AI はどうやって進化してきたの?
「機械学習」ってなに?
機械学習の登場はAI の急激な進化に関係あるの?
AI の急激な進化はなにがきっかけだったの?
機械学習が進んでAI が進化したら、なにが起きたの?
「ディープラーニング」ってなに?
ディープラーニングはなにがすごいの?
ディープラーニングで学習するAIは、どうやってかしこくなるの?
ChatGPT誕生にも欠かせなかった「トランスフォーマー(Transformer)」ってなに?
まるで魔法使い。かっこいい絵が一瞬で描ける「拡散モデル」ってなに?
第4章 AIにできることは?
AI はどんな文章が書けるの?
AI に、より自然で人間らしい文章を作ってもらうにはどうすればいい?
英語などのメジャーな言語だけでなく、サンスクリット語などの古典語も翻訳できるの?
AI は正解のない質問にも答えられるの?
AI を「よき相談相手」にするポイントは?
どうすればAI からいいアイデアを引き出せる?
AI はどんな絵画やイラストを描くことができるの?
スキルがなくても簡単に動画を作ることができるの?
音楽の知識がなくても作曲できるの?
AI はどんなものを「見る」ことができるの?
散歩中にたまたま見つけた花がなにか知りたいときはどうする?
AI は音や人の話を理解できるの?
AI は歌も歌えるの?
性別もキャラも変えて、自分ではない「別のだれか」としてしゃべることはできる?
ゲームの分野でAIはすでに人間の能力を超えているの?
第5章 なにがどう変わるの?AIとつくる未来のしごと編
よく「AI に仕事を奪われる」って聞くけどホント?
AI と相性がいい仕事はなに?
AI と相性があまりよくない仕事はなに?
生成AI の進化でとくに大きな影響を受ける職種はなに?
人間に代わってバーチャルヒューマンの活躍が目立ってきている分野はなに?
AIに「高いコミュニケーション能力が必要な仕事」はできる?
もしも職場に「忖度なく仕事のフィードバックをするAI」があったなら?
AI の進化でこれから注目を集めそうな未来の職業はなに?
「 すでに社会に浸透している職業」で、AI の普及を通してこれから注目を集めそうなものはなに?
生成AIが浸透した社会で大切にしたい「仕事に向き合う姿勢」とは?
第6章 なにがどう変わるの?AIと生きる未来のくらし編
AI の進化で未来のくらしはどう変わる?
いつも隣にAI ドクターがいるとしたら?
家事や育児で大変なとき、AI は役に立つ?
「AIヘルパー」がいれば家族の介護や見守りはどうなる?
家にいながら世界トップレベルの授業を受けたくなったら?
伝説のバンドグループのライブをリアルに体験してみたくなったら?
旅にAI 版『地球の歩き方』を持ち歩けるとしたら?
憧れのあの人に変身したくなったら?
AIを使って「センスがいい人」になれる?
AIに恋する未来は来る?
参考文献
索引
著者/監修者紹介
奥付

著者プロフィール

  • 黒川 なお(著者)

    ■監修者紹介
    橋本 泰一(はしもと たいいち)
    2002年東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻 博士課程修了。博士(工学)。
    2002年より東京工業大学 助手および特任助教授(特任准教授)として自然言語処理の研究に従事。
    2012年よりグリー株式会社、2014年よりLINE株式会社に在籍。ビッグデータ分析プラットフォームや
    スマートスピーカーを開発。2021年より株式会社RevCommで、AI技術を利用した音声認識、音声合成、
    対話解析の研究をリード。
    著作実績に『データ分析のための機械学習入門 ?Pythonで動かし、理解できる、人工知能技術?』(SB
    クリエイティブ)がある。
    情報処理学会、人工知能学会、言語処理学会、音響学会、各会員。

    ■著者紹介
    黒川なお(くろかわ なお)
    ライター。近畿大学生物理工学部卒、横浜国立大学大学院(MOT:技術経営)修了。
    2017年にフリーランスとして独立。マネジメントからテクノロジー、マーケティング、コミュニケーショ
    ン、教育、ライフスタイルにいたるまで幅広く取材し、書籍や雑誌、ウェブマガジンなどで構成・執筆を
    手がける。
    取材対象の魅力や本質をわかりやすく伝える構成力・文章力に定評がある。近年は作家として絵本の構
    成・執筆にも携わっている。