Web Designing 2022年2月号
マイナビ出版
「クッキーレス」問題の傾向と対策付き!2022年に主流のWeb広告&SNS広告を全解説
Web Designing 2月号(12月18日発売)特集
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
クッキーレスで激変!!
ネット広告 2022
カウントダウンが始まったクッキー規制。
広告の再整備が求められる中、
新時代のネット戦略の決め手を提案!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2022年が目前の今、「クッキーレス」というキーワードが盛んに取り沙汰されています。
個人情報保護の観点から、多くのWebブラウザが「サードパーティクッキー」を削除し始めており、
世界的にも膨大な利用者を抱えるGoogleのChromeも、2023年には対応すると発表しました。
これにより、ネット広告をはじめとしたデジタルマーケティングの世界は大きく変わる可能性があります。
では、「クッキーレス」とはどういうことで、どんな影響があるのでしょうか?
Web Designing 2022年2月号では、根本的な「基礎の基礎」から丁寧に解説し、
「ではどうすればいいか」の最初の一歩を提案します。
また、そんなデジタルマーケティングの流れを受けて、これからのWebビジネスにおいてネット広告&SNS広告は
何が有効で、どんな使い方が効果が高いのか?
2022年に主流のネット広告やSNS広告をたっぷり集めた「ネット広告大全」をお届けします。
リスティング広告、ディスプレイ広告はもちろんInstagram、Twitter、Facebook、YouTube、TikTokに至るまで、
◇ターゲット層 ◇価格相場 ◇用途・目的 ◇向いている商材&サービス ◇広告からの誘導後のアクション例 など、
自社の「今欲しい」施策はどれなのかわかりやすく解説します。
ー<CONTENTS>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■クッキー規制の背景と影響
クッキーレスって要するになに?じゃあどうすりゃいいの?
■2022年版 クッキーレス時代のネット広告&SNS広告の選定と活用
リスティング広告
ディスプレイ広告
リターゲティング広告
アフィリエイト広告
Facebook広告
Twitter広告
Instagram広告
YouTube広告
TikTok広告
LINE広告
■広告選定の基礎知識
■ネット広告の費用対効果が上がる「予算の組み方」
発売日:2021-12-18
絶賛!発売中!
-
- スタイル別イラストデザインブック
- 予約 2,794円
-
- 小尾 洋平(オビワン)(著者)
- グラフィックス・デザイン
-
- 予約受付中
-
- かんたん合格 ITパスポート過去問題集 令和6年度春期
- 予約 1,408円
-
- 間久保 恭子(著者)
- IPA試験
-
- 予約受付中
-
- SUPERサイエンス 糞尿をめぐるエネルギー革命
- 予約 2,453円
-
- 齋藤 勝裕(著者)
- サイエンス
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation