目にやさしい大活字 マンガでわかる 9割の人が気がつかない保険のヒミツ
シーアンドアール研究所
- 保険ソクラテス編集部(原作・文=コウカ 作画=沢砥 遥)(著者)、 吹田 朝子(監修)
【本書は、B5判で文字が大きくて読みやすい目にやさしい大活字版です。】あなたは「保険は難しいから」などの理由で、人任せや営業に勧められるがまま選んでいませんか? 保険の正しい知識や必要な保障の見極め方などを知ることで、無駄な出費を減らし、自分に合った保険を選ぶことができるようになります。
本書では、保険のCMやよくあるセールストークなど、営業のまやかしに惑わされず保険を賢く利用する生活の知恵を、保険の哲人ソクラ哲と新入社員のイロハちゃんが繰り広げる楽しいマンガとテキスト図解で、わかりやすく解説しています。章末のコラムで保険と賢く付き合うコツも学べます。
●トーク例A 一生涯ずっと安心の医療保険でました!
→ 契約内容が固定される。医療技術は日進月歩の世界。受療率が上がる高齢者になったとき(契約から20~30年後)契約当時の保障内容が使える可能性は?
●トーク例B 2人に1人がガンになる時代です。
ウソではないが、ガンになる確率が上がるのは80歳以上になってから。不安をあおる典型的なコピーとしてよく知られている。 ……etc
発売日:2018-11-01
ページ数:200ページ
目次
著者プロフィール
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中