できるAccess 2019 Office 2019/Office 365両対応|Tech Book Zone Manatee

マナティ

2950086211000000000V.jpg

購入形態

PDF
2,178円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

できるAccess 2019 Office 2019/Office 365両対応

インプレス

軽減税率に対応したデータベースが作れる!

Accessは「リレーショナルデータベース」と呼ばれるソフトで、大元のデータベースを作る「テーブル」、特定の情報を抽出したり、データを一括編集したりする「クエリ」、情報を効率的に追加する「フォーム」、印刷用の体裁を整える「レポート」など、データベースを構築・管理するうえで役立つ機能が幅広く備わっています。
その気になれば、請求管理や在庫管理、財務会計といった複雑な業務も、専用のソフトを使わずとも、Accessだけで行えます。とても便利なソフトである反面、その多機能さから、初学者には少々取っつきにくいのが難点です。
本書は、Accessにまったく触れたことのない初学者が、使い方をできるだけ簡単に身に付けて、活用できるようになることを目指して制作しました。「基本編」と「活用編」の2部構成で、基礎知識から活用方法まで丁寧に解説しています。
さらに、今回の改訂版では、軽減税率に伴う、請求書の記載事項の変化にも対応。2019年10月からスタートした「区分記載請求書等保存方式」、ならびに2023年10月にスタート予定の「適格請求書等保存方式」の両方に対応した請求書をAccessで作る方法が学べます。
本書を手引きに「Access」という便利な道具を使いこなして、日々の業務に役立てていただけたら幸いです。

◆本書で分かる知識の一例

  • テーブルの作成方法
  • データ型の種類
  • 選択、更新、削除などのクエリの使い方
  • レポートの作成方法
  • フォームの作成方法
  • 関数の利用方法
  • リレーションシップの設定
  • グラフウィザード

◆こんな人におすすめです
  • 個人事業主で顧客管理にAccessを利用したい方
  • 企業内でAccessによるデータベースの作成・更新を担当することになった方
  • 家計管理や趣味などの用途でAccessを活用したい方

◆本書の目次
基本編 第1章Accessを使い始める
基本編 第2章データを入力するテーブルを作成する
基本編 第3章クエリで情報を抽出する
基本編 第4章フォームからデータを入力する
基本編 第5章レポートで情報をまとめる
活用編 第1章リレーショナルデータベースを作成する
活用編 第2章入力効率がいいフォームを作成する
活用編 第3章クエリで複雑な条件を指定する
活用編 第4章レポートを自由にレイアウトする
活用編 第5章マクロを使ってメニューを作成する

発売日:2020-03-23

ページ数:449ページ

目次

表紙
できるシリーズは読者サービスが充実
本書の前提
まえがき
できるシリーズの読み方
データベースが持つ3大メリットを知ろう!
本書で作成するデータベース
Office 2019とOffice 365 Soloの違いを知ろう
目次
練習用ファイルの使い方
基本編 第1章 Accessを使い始める
レッスン1 Accessとは
レッスン2 データベースとは
レッスン3 データベースファイルとは
レッスン4 Accessを使うには
レッスン5 データベースファイルを作るには
レッスン6 Accessの画面を確認しよう
この章のまとめ
基本編 第2章 データを入力するテーブルを作成する
レッスン7 テーブルの基本を知ろう
レッスン8 データベースファイルを開くには
レッスン9 データを管理するテーブルを作るには
レッスン10 テーブルにデータを入力するには
レッスン11 フィールドの幅を変えるには
レッスン12 テーブルを保存するには
レッスン13 テーブルをデザインビューで表示するには
レッスン14 日本語入力の状態を自動的に切り替えるには
レッスン15 新しいフィールドを追加するには
レッスン16 日付のフィールドを追加するには
レッスン17 日付の表示形式を変えるには
レッスン18 住所を自動的に入力するには
レッスン19 日付を自動的に入力するには
この章のまとめ
練習問題
解答
基本編 第3章 クエリで情報を抽出する
レッスン20 クエリの基本を知ろう
レッスン21 テーブルから特定のフィールドを選択するには
レッスン22 クエリを保存するには
レッスン23 データの順番を並べ替えるには
レッスン24 条件に一致するデータを抽出するには
レッスン25 あいまいな条件でデータを抽出するには
レッスン26 特定の日付以降のデータを抽出するには
レッスン27 抽出条件を直接指定するには
レッスン28 登録日と都道府県でデータを抽出するには
レッスン29 複数の都道府県でデータを抽出するには
レッスン30 登録日と複数の都道府県でデータを抽出するには
レッスン31 一定期間内のデータを抽出するには
レッスン32 都道府県別にデータの数を集計するには
この章のまとめ
練習問題
解答
基本編 第4章 フォームからデータを入力する
レッスン33 フォームの基本を知ろう
レッスン34 データを入力するフォームを作るには
レッスン35 フォームからデータを入力するには
レッスン36 フォームの編集画面を表示するには
レッスン37 コントロールのグループ化を解除するには
レッスン38 テキストボックスの幅を変えるには
レッスン39 ラベルやテキストボックスの高さを調整するには
レッスン40 ラベルの内容を変えるには
レッスン41 ラベルを追加するには
レッスン42 タイトルのサイズや色を変えるには
レッスン43 特定のデータを探すには
この章のまとめ
練習問題
解答
基本編 第5章 レポートで情報をまとめる
レッスン44 レポートの基本を知ろう
レッスン45 一覧表を印刷するレポートを作るには
レッスン46 テキストボックスの幅を調整するには
レッスン47 一覧表のレポートを印刷するには
レッスン48 レポートをPDF形式で保存するには
レッスン49 あて名ラベルを作るには
レッスン50 レポートを自由にデザインするには
レッスン51 レポートを保存するには
レッスン52 印刷したいフィールドを配置するには
レッスン53 フィールドのラベルを削除するには
レッスン54 テキストボックスの幅を変えるには
レッスン55 テキストボックスを並べ替えるには
レッスン56 セクションの間隔を変えるには
レッスン57 ページヘッダーにラベルを追加するには
レッスン58 レポートにページ番号を挿入するには
レッスン59 レポートの表題となるラベルを挿入するには
レッスン60 レポートに罫線と画像を挿入するには
この章のまとめ
練習問題
解答
活用編 第1章 リレーショナルデータベースを作成する
レッスン1 リレーショナルデータベースとは
レッスン2 リレーションシップとは
レッスン3 リレーショナルデータベースを作るには
レッスン4 関連付けるテーブルを作成するには
レッスン5 テーブル同士を関連付けるには
レッスン6 ほかのテーブルにあるデータを参照するには
レッスン7 関連付けされたテーブルからデータを入力するには
レッスン8 入力できる値を制限するには
レッスン9 入力したデータを削除するには
この章のまとめ
練習問題
解答
活用編 第2章 入力効率がいいフォームを作成する
レッスン10 リレーショナルデータベース向けのフォームとは
レッスン11 複数のテーブルに同時に入力できるフォームを作るには
レッスン12 フォームのレイアウトを整えるには
レッスン13 カーソルの移動順を変えるには
レッスン14 入力する内容を一覧から選べるようにするには
レッスン15 商品ごとの金額を計算するには
レッスン16 請求金額の合計を計算するには
レッスン17 金額の書式を整えるには
レッスン18 特定のフィールドへカーソルを移動しないようにするには
レッスン19 フォームから入力したデータを抽出するには
この章のまとめ
練習問題
解答
活用編 第3章 クエリで複雑な条件を指定する
レッスン20 クエリの種類を知ろう
レッスン21 複数テーブルから必要なデータを表示するには
レッスン22 複数の条件でデータを抽出するには
レッスン23 抽出したデータを使って金額を計算をするには
レッスン24 作成済みのクエリから新しいクエリを作るには
レッスン25 消費税ごとに金額を集計するには
レッスン26 顧客別の請求金額を月別に集計するには
レッスン27 締め日以降の請求を翌月分で計上するには
レッスン28 テーブルのデータをまとめて変えるには
レッスン29 期間を指定して明細を削除するには
この章のまとめ
練習問題
解答
活用編 第4章 レポートを自由にレイアウトする
レッスン30 請求書を印刷する仕組みを知ろう
レッスン31 レポート作成用のデータを用意するには
レッスン32 請求ごとに明細を印刷できるようにするには
レッスン33 顧客ごとの請求データを表示するには
レッスン34 請求データの詳細を表示するには
レッスン35 伝票ごとにページを分けて印刷するには
レッスン36 セクションの背景色を変えるには
レッスン37 レポートの体裁を整えるには
レッスン38 税ごとの集計値を表示するには
レッスン39 税ごとの集計値の体裁を整えるには
レッスン40 合計金額や消費税を表示するには
レッスン41 同じ請求書を印刷しないようにするには
レッスン42 レポートにグラフを追加するには
この章のまとめ
練習問題
解答
活用編 第5章 マクロを使ってメニューを作成する
レッスン43 データベースのためのメニューを知ろう
レッスン44 メニュー画面を作るには
レッスン45 複数のフォームをタブで
1つのフォームに表示するには
レッスン46 データ入力フォームを開くボタンを設定するには
レッスン47 請求書を印刷するボタンを設定するには
レッスン48 データを検索するボタンを設定するには
レッスン49 Accessを終了するボタンを設定するには
レッスン50 メニュー用のフォームを自動的に表示するには
この章のまとめ
練習問題
解答
付録1 データベース入力サンプル
付録2 ExcelのデータをAccessに取り込むには
付録3 AccessのデータをExcelに取り込むには
付録4 Accessで関数を利用するには
付録5 Accessでアプリを作成するには
用語集
索引
できるサポートのご案内
本書を読み終えた方へ
読者アンケートのお願い
スタッフリスト
奥付
裏表紙

絶賛!発売中!

書籍一覧へ