SUPERサイエンス 貴金属の知られざる科学
シーアンドアール研究所
- 齋藤 勝裕(著者)
貴金属は美しい光沢と高い化学的耐腐食性を持ち、昔から宝飾品などで重宝されてきました。貴金属には一般的な金属と異なる物理的・化学的性質があり、薬理的、科学産業的な重要性もあります。
スマホ等の最新電子機器は都市鉱山とも言われるくらい、貴金属を豊富に含んでいます。それは貴金属が現代産業に欠かせない資質を持っていることを示す証拠です。金はリウマチの治療剤の成分ですし、プラチナは抗ガン剤になり、またプラチナが無ければ水素燃料電池は動きません。本書はこのような身近な貴金属の意外と知らない驚くべき性質をイラスト入りで科学的に解説します。
発売日:2019-12-21
ページ数:200ページ
目次
著者プロフィール
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 超入門 Geminiビジネス活用術
- 予約 2,651円
-
- Gemini研究会(著者)
- 人工知能・機械学習
-
- 予約受付中