さわって学ぶ Linux入門テキスト
マイナビ出版
- 赤星リナ(著者)
つまずかせずに最後まで学べる、Linux入門に最適のテキストです!
1.はじめてのLinuxでもつまずかずに学習できます
はじめて学習する方が疑問に思ったり理解しづらい、つまずきやすいポイントを丁寧に解説してあります。
本書を読み進めていくことで、Linuxに関わる基礎知識が得られるだけでなく、LPI Linux Essentialsに合格に必要となる知識が得られます。
2.LPIC-1、LinuC-レベル1にも対応
LPI Linux Essentialsの試験範囲だけでなく、LPIC-1、LinuC-レベル1の試験範囲もできるだけカバーしました。
101試験範囲はすべてカバーしてあります。
LPI Linux Essentials合格後にLPIC-1、LinuC-レベル1を受験する予定のある方はこの1冊で続けて学習できます。
3.ハンズオンでさわって学べる
本書は学習環境の構築(CentOS)もやさしく解説しております。はじめてのLinuxだからこそ、実際にコマンドを叩きながら学習ことをオススメします。
入力コマンドや実行結果がひと目でわかるように構成してあります。
■対象試験:
LPI Linux Essentials、LPIC-1(101、102は途中まで)、LinuC-レベル1(101、102は途中まで)
発売日:2019-11-28
ページ数:320ページ
目次
著者プロフィール
絶賛!発売中!
-
- 良いコードの道しるべ
- 予約 3146円
-
- 森 篤史(著者)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 安全な暗号をどう実装するか
- 予約 4400円
-
- Jean-Philippe Aumasson(著者)、 Smoky(翻訳)、 IPUSIRON(監訳)、 藤田亮(監訳)
- ネットワーク
-
- 予約受付中
-
- 実践で学ぶコード改善の極意
- 予約 4235円
-
- Christian Clausen(著)(著者)、 松田晃一(翻訳)
- その他言語
-
- 予約受付中
-
- 超入門 Geminiビジネス活用術
- 予約 2,651円
-
- Gemini研究会(著者)
- 人工知能・機械学習
-
- 予約受付中